進路の決め方

ハル投稿 2018/11/9 01:18

高1 文系 神奈川県

東京大学志望

自分は今高校1年生で、もう少しで文理を選択しないといけません。しかし、自分はどちらにするべきかも決めることができません。今の学校は偏差値は60ほどで普通の学校です。その中で今は中の下の成績です。得意教科も特になく、全部同じくらいと言った感じです。大学には行きたいと考えていますが、どう決めればいいのでしょうか。付属の大学もあり、一応大学には進めます。しかし、他の大学を目指すなら、今は何をするべきなのでしょうか。

回答

トリウム投稿 2018/11/9 09:14

大阪大学工学部

文理選択ですが、これは大変難しい選択です。
それ故に、どうすればいいのかという明確な答えを差し上げることはできません。これからする話はあくまで私個人の考えであり、参考にするかはあなた次第であることをお忘れないようにお願いします。

まず、大学に入ってからの理系学生ですが、大変忙しいです。単純に勉学のレベル的にも大変難しいですし、また大学4年になると研究室で研究が始まるのですが、比較的楽な研究室でも、研究室で徹夜とかがざらにあります。それ故に、余程の熱意がなければ、理系学生は大変辛いです。将来会社に入っても、研究職なら同じ思いをすることになると思います。

一方、文系学生は大変楽です。そもそもの単位も取りやすければ、大学3年ぐらいになると授業がほとんどありません。その点、就職活動がしんどそうですが、理系学生も就職活動は苦労するので、文系だけしんどいってことはないはずです。それ故にやりたいことが特に見つからないのならば、文系の方が良いのではないかと考えます。

しかし、文系を選ぶと一つ問題があります。
それは、将来就職をする際に、理系から文系就職できても、文系から理系就職することはほぼ不可能なことです。もし、何か理系でやりたいと感じることがあるのなら、この場合、将来的に後悔することになるかもしれません。しかし、しんどいこと覚悟で理系に進めば、選択肢を狭めることは無くなるはずです。

私の考えは以上です。少しは参考になったでしょうか?どっちつかずな回答になってしまいましたが、すこしでも参考になったなら幸いです。改めて文理選択は大変難しいと思いますが、自分でよく考えて、必要ならば周りの人にも相談して、後悔しない選択をして下さい。

79182BCEA36146EEACAF1400BFEF8CF8
19280695614148DFAA740D3B6E32DB5F
JNPS9WYBTqPwDZPuF8mD