阪大物理の分野

けい投稿 2022/8/20 15:36

高1 理系 大阪府

大阪大学基礎工学部志望

阪大物理の分野で原子や波動はどれくらいやっておくべきでしょうか?夏の間に力学、電磁気、熱はやり終える予定です

回答

rockyyy投稿 2022/8/20 16:12

大阪大学工学部

初めまして。rockyyyと申します。
結論から言うと、力学、電磁気、熱に特に力を入れて勉強して、原子や波動は共通テスト対策と一緒に勉強する感じがいいと思います。

阪大の物理はほとんどが、

力学
電磁気
熱力学
原子or波動

で構成されています。なのでやるべきこととしては必ず力学、電磁気、熱力学です。これをまず完璧にしてから原子や波動に手を出すと良いと思います。

具体的には、12月や11月から波動や原子に手を出しても十分間に合うと思います。ただ、基礎問題だけでなく応用問題にもしっかり取り組んでください。

僕は受験した時、電磁気を最初のあたりから間違えてしまい、悲惨な点数になりました。たまたま運よく受かりましたが、そういったことがないように基礎から徹底的に勉強してください!!応援しています!

5A3DAC63D8B24B1995E99538B9ED1AF3
TQIr0VFnvdOZXHX6k41aDqtRuCZ2
jVIYuoIBTqPwDZPuzMmo