帰宅後の勉強

もつぉ投稿 2020/8/23 22:23

高3 文系 神奈川県

慶應義塾大学商学部・経済学部志望

塾通いの高3生です。

予備校で毎日自習室にこもり閉館時間までやって家に帰るという生活をずっとしています。

家に帰るとやり切った気持ちとか、疲れとかが一気のしかかって
全く勉強をする気が起きなかったり、集中ができなかったり、スマホを電源切ったりしてもまた自己正当化してつけてみてたりしちゃいます。自分はやらないといけない!って言う気持ちはあるのですが、どうしても続きません。

このような時はどのように対処してましたか?また、どんな方法で勉強に向かってましたか?

回答

Mx投稿 2020/8/24 00:27

東京大学文科三類

東京大学文科三類に所属している者です。

オススメの方法として、「帰ってからは勉強せず早く寝て朝勉強する」というものがあります。やり方は字義通りなので割愛しますが、その分この効果について詳しく説明しようと思います。

第一の効果として、「疲労回復」があります。やはり睡眠が1番の疲労回復方法であることは疑う余地がありません。夜遅くまで外で勉強してきて疲れているのであれば、帰ってからは勉強よりも睡眠を優先していいと思います。

第二の効果として、「より勉強に集中できる」ことがあります。これには2つの時間帯があてはまります。1つ目は、家に帰る直前の勉強時間です。あと少ししかない、あと少しで休めると思うことで勉強の集中力が増します。2つ目は、早朝です。無限に時間があるように感じてしまう夜よりも、明確なタイムリミットがある朝方が勉強に集中できます。

第三の効果として、「朝勉強する習慣が身につく」ことがあります。入試本番は夜ではなく朝です。朝勉強する習慣を身につけることで、試験当日も自然と最初の科目から頭をフル回転させることができるようになります。

帰ってから全く勉強しないのが不安なのであれば、最低限の勉強(軽めの暗記など)に留めて早めに寝てその分早起きするだけでもだいぶ変わると思います。

少しでも参考になれば幸いです🙇‍♂️

210429741E4D4397962A63B667BB98B6
9074A4C70B8941629547724DA5E0854F
K0vuG3QBTqPwDZPuQjO8