長文読解、英語の勉強法

ももか投稿 2018/9/14 01:38

高1 理系 北海道

北海道大学志望

私は長文読解が周りの友達に比べて
遅く、しかも正確さに欠けます。
原因の1つとして語彙力不足がある思っているので
シス単を使って勉強しています。
そこで、聞きたいことは
①シス単の効率的な使い方
②長文読解のコツ
③英語の勉強に関して工夫すべきこと
④その他おすすめな問題集や参考書、
高1の秋ごろにやっておくべきことなど
⑤英検準二級を受ける予定なのですが
すべきことや、ポイントなど

たくさん質問してしまってすみません!

回答

情弱エレクトロニクス投稿 2018/9/14 10:24

北海道大学工学部

①シス単はできるだけ空き時間にやりましょう。電車の中、待ち合わせ場所に早く着いた時等(この時、できればボソボソでもいいので正しい発音で発音した方がいいです。正しい発音が分からなくてもスマホで調べたらすぐ出てくるので。あと、発音記号もちゃんと理解しておきましょう。)分からなかった場所に付箋を貼っておいて、寝る前にその日貼った付箋のところを覚えます。次の日の朝起きたらすぐに前日やった範囲をもう一回する。
これを続けていき、章がひとつ終わる毎にその章をもう一回全部やりましょう。間違えた箇所に付箋を貼っておいて、その付箋の部分を覚えるまで次の章にはいかない。
また、シス単のCDを買って音で覚えるのもありです。
②長文読解のコツは、まず問題で何が問われるかを理解しておけば読んでる途中で分かってくるので、まずは問題を見ましょう。その次に長文を読むのですが、英語の長文はパラグラフ毎に重要な箇所があります。最初は見つけるのが難しいですが、大体パラグラフの最初の分か最後の文です。たまに真ん中にあることもあり、接続詞等に特徴があります。
長文読解の練習の時は時間を測って、それをできるだけ短くしていけるように努力しましょう。
③英語の勉強に関して工夫するべきことは、
1. 自分の単語帳を作ることです。長文でも単語帳でも分からなかった単語や文法、表現が出てくる度に自分の単語帳に書いていき、覚えるべき意味をオレンジペンで書きます。
2. 単語と文法を完璧に覚える。
3. リスニングはできれば毎日聞く。聞き取れなかった部分には線を引き、どのように喋ってるかを何度も聞いて自分で発声してみる。
4. 長文は時間を測ってパラグラフリーディングを行い、例えばセンター英語だと、第6問を解ける時間を短くできるようにできるだけ早く読む。同じ長文を読む時間を短くできるのは内容を覚えてしまっているので当たり前ですよね。
④オススメの問題集は
文法:英文法ファイナルの標準編、上級編
長文:基礎英語長文問題精講
英作文:ひとつはドラゴンイングリッシュ、もうひとつあったのですが名前忘れてしまいました…。
英語リスニング:北大だとリスニングはセンターだけなので、センターや模試の過去問
⑤英検準2級を受けたのはだいぶ昔なので忘れましたが、頭良くない時でも受かったので簡単です。英検2級でセンター英語レベルってよく聞きますね。

56BBDB95EFEB49A78D50AD7EEA2CF5C7
9783208F503E41A0A754A3C9C30CA242
K8Ct1WUBTqPwDZPu0lj0