曖昧な選択肢の時

taka投稿 2018/10/10 21:02

高3 理系 福島県

東京学芸大学教育志望

センターの過去問をしていると評論や小説にどっちでもいいのでは?というものがあります。その場合どうすれば正しい方に導けるか知りたいです。お願いします。

回答

rinka.投稿 2018/10/11 01:00

北海道大学工学部

センター国語の設問はかなり微妙なものもあります。
答えの選び方としては
①直接法
②消去法
③比較法
この3パターンに分けられると思います。

①の直接法は、ぱっと選択肢を見たときにこれだ!という答えが見つかった場合です。センターの国語ではあまり使えない回答法かもしれませんが…

②の消去法は、選択肢の中に間違いがないか探し、間違いのあるものをどんどん消して残った選択肢を答えとする方法です。普段は消去法で答えることがほとんどですよね。

③の比較法は、今回の質問にあったような「どちらでも良さそうな選択肢」の場合です。間違いではないけど、正解とも言えない選択肢が2つ残ってしまった場合、設問と選択肢をじっくり読む必要があります。

2つの選択肢を比較し、どちらがよりマシな選択肢かという選び方です。
無駄な要素が入ってないか?
必要な要素は全部入っているか?
時系列があっているか?
全体のことを聞いているのに特定のパラグラフについての説明になっていないか?
など、選択肢をしっかりと読み込んでみてください。
よりマシな選択肢が見えてくるはずです。

F7B33F3D32E24F60BEAF3158DC842B05
FD89663E2C324149B1F0F04B94A7F850
kcS1XmYBTqPwDZPuBGbG