完璧主義 スタサプ 進め方

KKKK投稿 2022/5/1 20:01

undefined 文系 岐阜県

早稲田大学法学部志望

自分は完璧主義気質なところがあって参考書を進める時にも1からやらないと気が済みません。
スタサプは春休みから英語をやり始めて、1,2年共通のハイレベル英語(文法編)までは終わらせ、関係詞 , 比較 , 語法 辺りを除いてはほぼ完璧になりました。
順番でいくと次はハイレベル英文法(読解編)なのですが順番通り全て受けた方が良いのでしょうか?

ベーシックからハイに変わったところではあまり変化を感じなかったのですがここから先では違いはありますか?
それとも飛ばして3年生講座に入った方が良いですか?

また、古典でも同じような事で悩んでいて、歴史的仮名遣いや動詞などのところを試しに確認テストだけやってみたら正答率が低くて自分でもビックリしてしまったのですがこちらも飛ばして助動詞から入るべきかそれともそもそも3年生講座から始めるべきか教えてくださいお願いします🙇

回答

kita投稿 2022/5/1 20:42

東北大学文学部

こんにちは!東北大学文学部のkitaです!
自分もスタサプを活用していたので、少しでも参考になれたらな、と思い、お答えさせて頂きます!

結論から申し上げますと、高校三年生講座に入ってください!
丁寧に最初からやる、というのは素晴らしい反面、受験ではマイナスになってしまうこともあります💦
また、スタサプの高校三年生講座は別名、受験生用講座とあり、個人の所感ですが高3講座の方が、受験に対応しているイメージはあります。

これ以降の英語の進め方のイメージとしては、
高3トップレベル文法
→高3 ハイレベル解釈
→高3 ハイレベル読解
→高3 トップレベル解釈
→高3 トップレベル読解

その後、長文や過去問に進む感じです。

解釈や読解のレベルに関しては、その時のご自身のレベルにもよりますが、出来ればハイレベル→トップレベルの両講座受けることをオススメします!

古典に関しても、高3講座から入ってください!
そして、文法事項で不安なところが出たり、たまに文法問題を解いて間違えたら、その時でいいので、その部分の文法講座を受けてください!

スタサプのいい所は、自分の必要な部分だけを受講することが出来るところです!

お節介かもしれませんが、やるべき事と、やりたい事を上手く分けて、やるべき事から潰していってください🙌

最後に、KKKKさんの目標が達成されることをお祈りしています。頑張ってください!!

PkyHX9EqiQZudlis1toGUgNu4j73
nDJT6c5A0qMcUJhgJOsjOBnG4QN2
KVJtf4ABTqPwDZPu6nBt