過去問勉強

Ariana投稿 2019/10/1 07:58

高3 文系 奈良県

大阪市立大学商学部志望

10月は何に焦点を当てて勉強したらいいのですか?単語とか覚える系は継続してやって、
過去問を沢山やるのがいいのですか。過去問解いて足りないと思ったとこをもう一度問題集や、参考書でやればいいのですか。過去問解いたあとどんな復習をすればいいのですか。英語であれば過去問の本文中の英単語確認ですか。すべての文を和訳と照らし合わせて復習していたら、ほかの勉強の時間が足りません。どこまで丁寧に復習すればいいですか

回答

ウメ投稿 2019/10/1 09:19

九州大学工学部

過去問をするべきです。

過去問解いていく中で弱い分野を見つけ次第、今まで使っていた問題集に立ち戻って、類似問題を解いて定着させていくというやり方で良いと思います。

【英語】
過去問(長文)1日大問1つ以上と単語帳は継続的にやりましょう。
全ての文を照らし合わせたり、わからなかった単語全部その場で覚えるというよりは、読んだ時「この文の構文わけわからんなぁ…」となった文だけ3つくらいピックアップして復習し、単語に関しては一応単語帳にチェックを入れた上でこの3つだけは今覚えると決めて復習するのがいいと思います。単語のインプットは自分の単語帳をヘビロテするのがメインだと思っていいです。

9月も終わりましたのであと少しの辛抱です。頑張って下さい!

BB0B34556AF74511B2A2CFFD0A69B5CC
42096B1015CE4A5C88ADF8D579BF3455
kzWvhG0BTqPwDZPu3VtE