有効な時間の使い方とは

投稿 2018/10/13 19:35

高1 文系 千葉県

千葉大学志望

自分は7時から学校に向かって、学校が終わるのは14時半です。そのあと17時から21時までバイトがあり家に帰るのは23時くらいに家に帰ります。
なかなか勉強する時間が無くていつ勉強すればいいか分かりません。
バイトがない日は部活があるので20時には家のいるのですが、お風呂やご飯などがあって21時くらいになってしまいます。でも、バイトも体力を結構使うので、すぐに寝てしまいます。
30分でも勉強しようと意気込むのですが、なかなかできません。どうゆう時に勉強をすればいいのかわかりません。どうすればいいか、ご意見ください。

回答

投稿 2018/10/13 21:48

京都大学農学部

まとまった時間があれば勉強していきたいですが、しっかり取れない場合は隙間時間を使うのがいいです。学校まで行くのに電車であれば電車の中であったり、学校の昼休憩やお風呂に入っている間であったり、何かやりながら勉強できる状況であるなら迷いなく勉強しましょう。ただ正直なところアルバイトをしながら千葉大志望というのはなかなか厳しいのではないでしょうか。宅浪の方でバイトしているのは聞きますが、現役でバイトしながら受験勉強は体力的にキツいと思います。もし家庭の都合でやっているのなら仕方ないですが、自分が友達と遊ぶためのお金を稼いでいるというような理由ならば受験はそんなに甘くないと思った方がいいと思います。少なくとも質問者さんがバイトをしている4時間を他のライバルは勉強しているのですから、差をつけられる一方であることは容易に予想がつくはずです。バイトで勉強できずに受験失敗なんてもったいないので再考すべきかなと感じます。

また30分でも勉強しようではなく、1分でも勉強しよう精神で頑張って下さい

20C0848EB63044498CFEDDA127B82CF8
9D57459DEB0C40C3A704A6A2D7133A60
lcR4bWYBTqPwDZPu5myj