進研模試で偏差値60をとるには

Shuto投稿 2019/10/26 12:03

高1 文系 群馬県

埼玉大学教育学部志望

高校一年生です。一回目の進研模試では偏差値50でした。
結構ガッカリしてしまいました。勉強方法など、今のうちに出来る事を教えてください。

回答

daidaidai2053投稿 2019/10/26 22:10

京都大学工学部

高校1年生ということで、進研模試は国数英の3教科についてお話しします。

国語の現代文は学校でよくある文章を読んで読解していくような勉強ではあまり得点が伸びないと思います。じっくり読んでも良い場合はそれでもいいですが、短時間で必要な情報だけをピックアップするためにはのんびりしていられません。
そこで私がお勧めする参考書は「現代文読解の基礎講義」です。短時間で読むために必要な読み方を学ぶことができます。この参考書のとおりに勉強するとキーとなる部分をマーキングすることで問題の答えをすぐ見つけられるようになります。
現代文は学年に関係ないので今からでも十分取り組める難易度だと思います。
古文、漢文は文法と現代語訳を頑張って下さい。現代文よりも簡単な問題がほとんどですが、正しく訳すことができないために点数が取れない場合がほとんどです。単語だけ覚える人が多いですが、文法をちゃんとやることで誤訳を防ぐことができ問題の罠に引っかかりにくくなります。

数学は授業を聞いて内容が理解できるのであれば後は演習をしていくべきだと思います。チャートなり学校で配られる問題集なり何でもいいので自分にあった参考書で勉強を実践を積んだらいいです。もし内容が理解できないようであれば大変ではありますが予習をした方がいいと思います。理系科目は内容理解ができないとその授業中ずっと???で終わってしまいます。予習してなんとなく理解しておくだけで授業の吸収レベルが格段に上がってそのあと演習をしたら確実に身につきます。

英語は単語をとにかく覚えましょう。目標は英文を英文のまま理解することです。そしたら長文を読むスピードが格段に上がります。そのためには単語が大切です。文法ももちろん大切ですが、基礎と重要フレーズを覚えるくらいで大丈夫かなと思います。英語は高校で習う新しい文法は仮定法くらいなのでそこまで難しくないと思います。それよりも高校入試の時より求められる語彙量が格段に増えるので単語を最優先で覚えた方が点数に直結すると思います。

頑張って下さい

07724A2D44B240DCAE5AA937506E94A8
48C35E9DD98346F69C54934A309B252F
ljgwCG4BTqPwDZPucsSo