高2 8月共通模試 5割

コスモ石油投稿 2022/9/11 07:50

undefined 文系 熊本県

横浜国立大学経営学部志望

横浜国立大学経営、経済志望の高2生です。

8月の共通テストレベル模試(東進)で、
国語 現代文 46 古文26 漢文 24
英語 筆記 42 リスニング 71
数学 1A 57 2B 45
でした。
この結果は絶望的でしょうか?

何月までに何をするべきかなどを教えて頂きたいです。また、見直しをした場合、苦手分野に対する対策を考えるべきだと言われますが、対策としてどのような選択肢があるのでしょうか?高校受験まで塾に言われた通りのことをそのままやってなんとなく量だけをこなし続けてきたため、高一で燃え尽き、効率のいい勉強がわかりません。いまは定期テストで量だけをこなして、短期的に大量な勉強量を稼ぐことで耐えることしかできていない現状があります。継続して、受験勉強を続けるコツなどがありましたら教えて頂きたいです。

回答

riku投稿 2022/9/15 22:45

九州大学経済学部

こんにちは!

結論から言うと、全くと言っていいほど絶望的ではありません!むしろリスニング71など高いところは誇っていい部分だと思います!

まず前提として、質問者さんは共通テストをおそらくほぼ初めて解かれたと思います。共通テスト形式の問題は慣れれば慣れるほど点が上がるため、実力があっても高い点が取れないということはよくあることなのです。ですので、志望大学に比べて全然点が取れなかったからといって不安にならないでくださいね。

僕も高校受験時代は中1から中3までみっちり塾に通い、塾の勉強しかしてきませんでした。しかし高校時代は1回も塾に通うことなく現役合格できました。ですので、よかったら参考にしてみてください!

まず、受験勉強を続けるコツですが、合格から逆算していくことが非常に大事になります。合格には何点必要。ということはこの分野はいつまでに終わらせなければならない。現状、この分野が弱いから、今月はこの分野をやろう、だから今週はこれをしなきゃだから、今日はこれだ、というふうにです。おそらく質問者さんは今なにをすればいいのか、やっていることが合格に繋がるのか目に見えないからモチベーションなどが上がらないのだと思います。ですので、まずは逆算を意識してみてくださいね。

ですので、今の現状によってやることが変わってくる、ということになります。ですがこれでは回答としてあまり参考にならないと思うので、横国経営合格を見据えた上で逆算の1例を示してみますね。

まず、横国経営合格のために共通テストでは8割ほどが欲しいかと思われます。ですので、まず8割目標としましょう。その際、高2の終わりには6割を越えられるといいです。(高3の夏で7割を超える感じ)

まず前提として、共通テストは基礎的な内容を完璧にできれば各科目6割は突破できます。ですので、基礎的な内容を抑えるのがメインとなります。

国語ですが、全体的に得点率が同じなので、まずは古典分野に集中してみましょう。古典の方が知識面を詰めることで点がすぐに上がるからです。高2の間に古文単語、古典文法、漢文の句形の復習を終わらせてしまいましょう。それだけでも変わるはずです。

次に数学ですが、高2までの間に基礎の問題を解けるようになりましょう。教科書の基本問題やチャートの例題などを完成させていきましょう。それだけで共通テストを解く力は十分備わりますし、高3での応用的な演習がすごい楽になります!

最後に英語ですが、高2までの間に英単語と英文法を完璧にしてください。共通テストは難解な単語や文法は問われないので、とにかく何回も覚えてください!高3になった時に英文解釈や長文演習をすれば大丈夫です。

ここまでをまとめると、高2まではとにかく基礎を詰めましょう。そして高3になった時に一気に応用的な内容をしましょう。長いですが、これが1番近道なのです。また、共通テストは直前の過去問演習で慣れて点が飛躍するので、あまり不安にならないでくださいね。それよりは2次試験の方が大事ですので、基礎固めをしつつ、記述メインで勉強していってください!

対策としては自分の現状に合った参考書を選んで購入するといいです。調べると沢山でてきたりするので、本屋で見てみるといいと思います。

とても長くなってすみません!
よければ参考にしてみてください!!

GjqHh1TI69M1WhBnvH9BgaNFXQq1
YbcoYWfBGbUZHe6Ftw3rxPoLrUt2
llJlQYMBTqPwDZPurN9T