効率の良い英語の勉強の仕方

れあ投稿 2020/6/16 21:07

高2 文系 福岡県

北九州市立大学志望

英語の勉強の仕方がよくわからなくて、なかなか勉強に取りかかれません。
何か効率の良い勉強方はありませんか?

回答

Mx投稿 2020/6/20 13:37

東京大学文科三類

東京大学文科三類に所属している者です。

英語に限らず、言語の勉強法の中で最も効果的なものは「音読」です。日本で生まれ育った人のほとんどは、赤ちゃんの頃に身近な人の発音の真似をすることで日本語を話せるようになります。「音読」にはそれと同じ効果があるのです。

ですが、意味の分からない英文をただ声に出して読むだけではあまり効率は良くないです。心がけて欲しいのは「日本語に訳さず英語のまま理解する」ことです。例えば、「This is an apple.」という英文があったらどのように理解しますか?高校生であれば、いちいち「これはリンゴです。」と日本語に訳すことなく目の前にリンゴがあることを理解する人がほとんどでしょう。これと同じことを他の英文でもやればいいのです。具体的には、自分は以下のように英語の長文の「音読」をした結果、駿台の東大模試の英語の偏差値が3ヶ月で約20伸びました(37→58)。

①長文の全ての日本語訳や構造を理解する。
②日本語に訳さず音読しながら長文の意味を理解する。
③音読していて分からないところがあったら復習する。

これで1周音読したら、あとは②を何回も繰り返すという勉強をしていました。1つの長文を何回も音読するのが大切です。一応、自分は1つの長文につき最低でも5回は音読していました。また、最初は簡単な英文から始めてだんだん難易度をあげていけば自然と難しい英文もスラスラ読めるようになるはずです。

少しでも参考になれば幸いです🙇‍♂️

F77AD29CBCD14DD3B2D382A5215F74B0
9074A4C70B8941629547724DA5E0854F
lUoD0HIBTqPwDZPu_K6y