大学入試共通テストについて

力士投稿 2019/10/10 22:12

高2 理系 千葉県

筑波大学理工学部志望

自分は今高2で僕の代から共通テストに変わり、英語は大幅に変わるそうなのですが、リスニングと長文読解の勉強のやり方を参考にさせてください。
また、長文読解のみのテストにヴィンテージなどの文法書の文法問題の練習をする必要はありますか?

回答

hikaru3844投稿 2019/10/11 11:56

大阪大学文学部

文法問題のための文法を勉強する必要はあまりないかと思います。そのかわりに、読解のための文法を勉強する必要があるので、フォレスト(エヴァーグリーン)などの文法書で文法の基礎は絶対にやるべきです。
英文の量が増えるからといって速読を練習するのは間違ってます。
まずは一文一文正確に読めること、その上でそのスピードを上げていけばいいです。

単語、熟語をシス単、単語王、速塾レベルまで完璧にする
フォレストなどで文法の基礎を抑える
ポレポレなどで英文の構文をしっかりとって理解できるようにする
一回読んだ長文に関しては20回音読して音読しながら日本語の訳がスラスラ頭に思い浮かんでくるまで完璧にする

これをきちっとやってたらセンター英語は40ー45分程度で190点以上取れるようになります。
リスニングも満点もしくは一ミスくらいでした。
自分はセンター英語リスニング含めて250点中248点取れたので参考にしてください。

9D9CEA67AC2A4CB7AEAB85387B85E6C8
CDEE022F505A4C2D97729C3B2BBDAA9F
lze_uG0BTqPwDZPuQkQg