過去問の合格最低点

浪人生投稿 2021/12/11 03:23

undefined 文系 和歌山県

関西学院大学経済学部志望

一般試験に向けて勉強やっててまだまだ甘い状況です。
過去問にすら辿りつけていません。
基礎力、英語、国語、日本史があり、日本史以外はある程度熟知してきました。
過去問の合格最低点は例えば、1冊に2年分ありまして、日にち分けると3回分くらいあります。
最低何回超えるのが理想ですか?

回答

yuya投稿 2021/12/11 13:51

東京工業大学物質理工学院

いまいち質問の内容が理解できなかったのですが、
「各教科に対して過去問を2年分ずつ持っており、それを今から解こうとしている。2年分、つまり2回解くうち何回が合格最低点を超えていれば合格に近いのか」
という質問だと解釈します。

正直言うと2年分やって一回でも越えれば望みがあるといっていいでしょう。

過去問っていうのは自分の実力を測るものじゃありません。
傾向を確かめて慣れてそれに対策するものです。

傾向を掴むためにやるのでやった回数に応じて慣れていきます。だから2回くらいで合格点に届いてるなら受かる可能性は十分あると思います。

ただ、解いた赤本が全部合格最低点を超えていても必ず受かるわけでもありません。

そこは受験の厳しさであり、本番まで少しでも点数を上げるために努力する必要があります!

rRy6pVucZKSqUueTVMDUaqzCdJV2
Oou0tJz4wTbzaJ6HpZzQAgIh9GZ2
M1HUp30BTqPwDZPuym1D