世界史の流れの理解

ともくん投稿 2018/5/14 20:53

高1 文系 埼玉県

東京大学志望

世界史の流れを理解したいのですが教科書を読んでも全然頭に入ってこないです。何か流れを掴むのに効果的な方法はありますか?サイトとかでも大丈夫です。

回答

Ikahige投稿 2018/5/20 03:03

京都大学経済学部

まずは年表を自作してみてはいかがでしょうか。この時縦軸に時間を、横軸に地域を置いてタテとヨコの流れを掴むことがポイントです。「タテから見る世界史」や「ヨコから見る世界史」といった参考書がありますが、内容量がそこまで多くないので、これらの本をベースに自分で教科書などを参考にしながら出来事等を追加していってはいかがでしょうか。
また、通学時などに連想ゲームのように1つのテーマに対して時系列順や地域別の影響を連想していくというのもオススメです。例えば「ビザンツ帝国」というテーマに対して、時系列順に「テトラルキア」、「聖像禁止令」、「教会の東西分裂」といったように連想していったり、「レパント貿易」、「十字軍」、「キエフ公国」といったように地域別の影響に連想していくのです。スっと思い出せない箇所は自分の弱い場所ですから重点的に復習しましょう。
東大は特に論述問題がありますから、タテとヨコの理解は重点的に行いましょう。
長文駄文失礼致しました。これからのご健闘をお祈りしております!

gqJZ1R84SHRtqydT
0L1W6Nzp82ARyaC
mFuReWMBp00JfyF5-N_l