授業進度が遅いかもしれない

たき投稿 2020/8/30 08:31

高1 理系 岐阜県

大阪大学工学部 応用理工志望

コロナ休みもあったので、例年より進度が遅いような気がしています。
独学で勉強を進めて行ったほうがいいですか。
もしそうならどれくらいのペースで進めると良いですか。

回答

ぽよぽよ投稿 2020/8/30 11:02

東京大学理科二類

独学でやるべきかどうかは、一概には言えません。自身の集中力や吸収力などによるところが大きいです。

自分のペースで授業より速く学習を進められるのであれば独学でやったほうがいいですが、1人ではあまり集中出来ないとか、授業の形式に比べて独学では理解に時間がかかってしまうとかいうならば、授業にあわせるほうがいいです。自分がどちらのタイプかを考えてスタイルを選びましょう。

独学で進めるなら、いくつか注意してほしいことがあります。まず、独学は基本的に全てやることを自分で決めることになります。大雑把でも多少の計画性が無くては時間を無駄にしてしまう可能性があります。「いつ頃までにこれを2周くらいやる」程度でもいいので目標を持って勉強をしてください。その都度考えが変わって勉強スタイルややる内容を変えることは全然構いません。
そして、独学でやる以上は全て自己責任です。極端な話、学校の授業を聞かないで自分の作業に没頭し、それでいて入試に落ちたとしても学校のせいには出来ませんよね。そこまでは行かないにしても、どこかで間違えた場合必ず自分に誤りがあった事になるので、その覚悟は必要です。
後悔しないよう、自分がやるべきことを自分で考えきっちりと行動に移すことが大事になります。

学校の授業にあわせる場合は、普段通りやればいいと思います。進度が遅いとはいえ、まだ高1ですからあとでいくらでも調整できると思います。先生方も十分それを理解していると思いますから、自分としてはまだ進度の心配はせずに授業についていけばいいと思います。物足りなければやりたいことを自学で進めていけばいい話です。

自分のタイプにあわせて適切な手段を選んでください。ペースにしても自分で決めることです。授業より遅くても、それでより理解できるようになることを優先したければ独学するほうがいいです。どちらにせよ、まだ時間はありますからゆっくりじっくり考えて自分の勉強スタイルを確立していってください。

1089EA582A6D465A9E1AF7FEE2EB9020
4C65892357F74BAEB95747E8699CA83B
mksaPXQBTqPwDZPuRDyA