英文読解の進め方

ねむり投稿 2022/5/11 20:14

undefined 文系 東京都

東京都立大学法学部志望

東京都立大学の法学部を志望している高校2年生です。
文法は
スタサプ高一高二スタンダード→スタサプ高三トップ→ポラリス1~3
という感じに進めようかなと思っています。
英文読解は肘井先生の高三スタンダードからハイ、トップと順に進めていこうと思ったのですが、市販の英文解釈の技術やポレポレもやるべきか、また市販の参考書だけで進めるべきか悩んでいます。
オーバーワークにならないために効率の良い方法を教えて頂きたいです。

回答

kita投稿 2022/5/11 20:49

東北大学文学部

こんにちは!東北大学文学部のkitaです!
お答えさせて頂きます!!
自分も、スタサプを使っていたので少しでも参考になれたら嬉しいです😊

まず、現在のねむりさんの志望校であれば、トップレベルまでは必要ないです😉

そこで、おすすめのルートを紹介しますね!
文法
高1高2スタンダード→ポラリス1→高3ハイレベル→ポラリス2
ポラリス1に関しては、時間や余裕があれば、でいいです🙌
演習を挟むと理解が深まるので😉

解釈
高3スタンダード→高3ハイレベル
記憶が正しければ、解釈講座(関先生)は高3しか無かったと思います。
読解の前にやりましょう!

読解
高3スタンダード→高3ハイレベル
解釈終了後から入ってください🙌

また、現在高2ということなので、余裕を持ってもこのルートだと高2の途中で終わると思います!

終わったら、英文解釈の技術100をやってください🙌
演習は大切です!
また、市販の参考書で理解が出来ればいいですが、可能ならスタサプをおすすめします!
やはり、プロの授業が自分のペースで受けられて、理解度が違います😊🙌

他にも質問があれば、遠慮なくしてくださいね☺️

最後に、ねむりさんの目標が達成できることをお祈りしています。頑張ってください!

EDgiZXtlYRZHRvZzIRaXRpii5mA3
nDJT6c5A0qMcUJhgJOsjOBnG4QN2
n1LzsoABTqPwDZPu23eT