入試問題の定期テスト

MT投稿 2018/11/19 20:10

高3 理系 福岡県

九州大学医学部志望

3日後から定期テストがはじまるんですが、数学のテスト範囲が15枚もあるんです
問題合計は100問を超えるんですが、やはり入試問題は解けておきたいし、わからないのは解いておきたいなと思うんですが、時間がないため、問題見て解き方を覚えるというやり方だけでいいですかね?
やはり、間に合わなくても間に合うところまで自分で解いて覚えた方がいいですかね?

回答

金のドジョウ投稿 2018/11/19 21:17

北海道大学理学部

こんにちは。北大理系1年のものです。

ものすごい量の問題ですね…😅
たしかに全部解くのは時間的にも精神的にも難しいでしょう。

そこで、自分がやってた、時間ギリギリで確認だけしたいっていう時の勉強法を教えます。参考になればやってみてください。

1.問題文を読んで、方針が思いついた問題は解かずに答えを見てその方針であってたら次にいく。
2.方針が思いついたけど、答えみたらやり方違ったなら、一回自分の方針でやってみて正解だったら次。間違いだったら、その解答の着眼点を分析して一旦次の問題。
3.ぱっと見ただけじゃ方針が立たなさそうな問題は保留にして、2が全て終わってちゃんと考えて解く。

みたいなことをやってました。
不安なら全部やればいいのですが、入試では同じ問題が出ることはなくても似たような問題は出るかもしれないので、方針だけ知っておくという勉強も効果的だと思います。

F44168C3611E4CA696475EA0DB5EF092
2B2C556143B9452888509119A4D640E9
N9fnK2cBTqPwDZPuHu2n