東大一橋志望 高2

エカチェリーナ投稿 2018/8/29 09:41

高2 文系 神奈川県

東京大学志望

東大一橋を志望している高2です。
苦手科目の数学の相談です。
6月の駿台全国模試の結果が英語70に対し、数学が55ほどしかなく(偏差値)、夏休みに危機感を感じて青チャート1a2b一周をしたのですが、このまま青チャートの解放を頭に入れるやり方で良いのでしょうか?それとも1対1等の問題集に進んだ方が良いのでしょうか?駿台全国模試のレベルだと青チャートでは足りないという声を耳にし、もう少し応用レベルに取り組んだ方が良いのかと思いました。

回答

山田太郎投稿 2018/9/1 22:45

東京大学文科一類

数学に関して私がやっていたのは、
チャートを丁寧に一周→一対一等の問題集を丁寧に一周→大数などの少しレベルの高い問題集を一周
というものです。問題集は3冊だけ使いました。

たしかに、駿台全国模試のレベルで、偏差値70くらいの成績を取るには青チャートだけでは不十分だと思います。
ただ、青チャートを完璧に解く力がなければ、駿台全国模試レベルの問題は解けません。
「青チャートだけでは不十分だ」というのは事実ですが、その言葉に釣られて、青チャートが完璧ではないのに次のレベルの問題集に進むのは危険です。
基礎を完璧にしたら、次のレベルに進めば良いと思います。あと1年半、まだ先は長いのでじっくりと青チャートを完璧にして、「青チャートなら余裕や!」ってなったら次の問題集に進んでください。一橋や東大の文系数学ならそれで十分に合格点が取れます。

不安定な土地に根付いた木はすぐに倒れます。
しっかりした大地にこそ大樹は育ちます。

頑張ってください、東大でお待ちしてます!

57615FF37A904CCCB576AB523E0BB127
C3CEAC46C5A94694995CF2EDE9292034
ncdhlWUBVTfCb-RZWqXJ