勉強へとりかかる
まいゆる投稿 2020/7/28 08:28
高1 理系 三重県
三重大学志望
高一です。家に帰ってもどうしてもやる気が出ず、スマホをいじったり漫画を読んだりしてしまいます。このままでは学校の勉強について行けるかも危うい状態です。どうすれば良いのでしょうか。家に帰ってくる時間は8時くらいで朝家を出るのは6時半、通学時間は約1時間です。
回答
バナナ投稿 2020/7/28 14:33
名古屋大学教育学部
勉強のルーティン化をしましょう
帰ってくる時間などが大体決まっているのでしたら、何時から何時まで勉強すると自分で決めて勉強することができるはずです。それを忠実に守ってください。2週間前後続ければ、定着してします。逆に勉強しない方が気持ち悪いくらいになります。
通学時間も1時間かかっているということは公共交通機関を利用していると思いますから、A駅からB駅の間は、勉強をする、C駅で友達が乗ってくるので、C駅からは友達と話しながら登校するといった具合にルールを決めましょう。
スマホを見たり、漫画を読んだりする時間も自分で決めましょう。
自分を律することを意識しましょう。
5C0EC3F25D374B17811583E4E17515BC
8D266768626A48569974F295EB234055
nErpk3MBTqPwDZPuP_e7