焦ると解法を忘れる

さはら1566投稿 2020/1/12 09:43

高1 理系 群馬県

慶應義塾大学志望

慶応義塾大学を目指している高2の者です。主にテストなどの緊張と焦りがある場面で、普通なら解法が思い出せて解ける問題が、全く解けなくなってしまい、頭の中がぐちゃぐちゃになってしまいます。どのような訓練を積めば良いのでしょうか?教えてください!お願いします!

回答

バナナ投稿 2020/1/15 17:14

名古屋大学教育学部

分かります。頭がパニックになって分からなくなるけど、後になって考えると何であんな簡単な問題解けなかったのだろうってなること私にもありました。さて、私がやっていた対処法は①とにかく落ち着く、②次の問題に行く、③記述を丁寧に書く、④こまめな復習です。
①とにかく落ち着く
 パニクりそうになったら心の中で5秒数えたりして頭を一瞬休ませました。
②次の問題に行く
 分からなくなってずっと考えてしまって次の問題を解く時間がなくなると最悪ですので、頭がぐちゃぐちゃになる前に次の問題に行きましょう。
③記述を丁寧に書く
 これは字を丁寧に書くと言うことではなく、きちんと筋道通った記述をするという意味です。こうすることで、より解法が脳にインプットされて忘れにくくなりますし、模試などでも記述を丁寧に書けば途中でわからなくなっても戻って考え直しやすくなりますし、余分な減点もされないで済みます。(時間配分にはより注意が必要になりますが…)
④こまめな復習
 一番怖いのは分からない問題ではなく、分かったつもりで分かっていない問題です。習った当初はできても、時間が経つとできないことは往々にしてあります。こまめに復習しないと、分かっているつもりでも分かっていなくて解けないという事態も発生します。

C24E580E81474C74916CA5175D812A2E
8D266768626A48569974F295EB234055
Nj9EqG8BTqPwDZPujj_D