勉強時間を増やすには

koala投稿 2022/5/21 21:10

undefined 理系 長野県

筑波大学医学群志望

高3になり勉強しなくてはと思うのですが、高2まであまり勉強していなかったため中々集中して取り組むことができません。特に部活のない日の休日は理想としては1日8時間〜10時間勉強したいのですが、今まで3・4時間しか勉強してこなかったためどうやって効率をあげて勉強すればいいのか分かりません。どのようにすれば一日を有効活用でき、勉強すればいいのか教えてください!よろしくお願いします

回答

kita投稿 2022/5/21 21:40

東北大学文学部

こんにちは!東北大学文学部のkitaです!
お答えさせて頂きます!

まずは、自分の特性を知ることです🙌
特性と言うと変な感じがしますが、要は自分はそもそも長時間集中することに向いているのか?、朝型なのか、夜型なのか?などです。
具体例をあげると、朝型の人は夜遅くまで頑張ろうとしてもなかなか出来ない、ということです。

そして、その分析が終わったあとには、計画を立てましょう!やることがはっきりしていないと、なかなか勉強を始められなかったり、ただただボーッとすごしてしまいます。その点、計画というのはやることが可視化しますし、終わったらペンで消す、という感覚で自分頑張ってるな、と感じることもできます☺️

具体的な計画の立て方としては、

長期→中期→短期の順番で立てる。
長期:夏冠模試や秋冠模試など模試の中でも大事なもの、共通テスト、2次試験本番
中期:1ヶ月単位
短期:1週間単位

長期の目標を具体的に立てる。
→その目標達成までに何が足りていないかを整理する。
→足りていない部分をどう埋めるか?
(予備校の授業、参考書など)
→1ヶ月単位に落とし込む。
(この週はこの参考書をこのくらい、何年の過去問、的な。この時に、日にち単位では考えない。)
→日曜日の夜に前の週の反省&次の週の計画を立てる。(1週間を月〜日でみる)
このとき、教科ごと細かく参考書のどこどこ、とかひと目で分かるように立てる。もし、計画外のことをやるときは赤ペンなど色を変えてプラスする。

これをやることで、一日を有効活用できますよ🙌

あとは、1度とっても頑張る日を作ってみてください。
家族にも協力してもらって、自分が本当に限界まで一日勉強してみましょう。
とってもきついですが、長時間勉強の感覚や、自分に合っている部分、合わない部分が一気に見えるのでオススメです😉

以上が僕が実際にやっていたことや、それを踏まえて今ならこうする!というものをまとめたアドバイスです🙌☺️

少しでも参考になれたら嬉しいです😉

最後に、koalaさんの目標が達成できることをお祈りしています。
頑張ってください!!

EVIFooABTqPwDZPub3Xf
nDJT6c5A0qMcUJhgJOsjOBnG4QN2
nlKh5oABTqPwDZPu_n5o