高一にやるべき事

けいすけ投稿 2018/8/7 16:48

高1 文系 東京都

東京大学経済学部or法学部志望

国立志望の高一です
よく、高一は英数国に特化しろと言われますが具体的に英数国の何を勉強すればよろしいのでしょうか?
また高2の終わり頃までにこれは終わらせた方がいいなどありましたらアドバイスください。
また国語の勉強は高一の時は何をすればよろしいですか?

回答

k.ogi投稿 2018/8/10 06:35

東京大学理科一類

要は3年に入り、本格的に演習が始まるときのための土台づくりの期間が今だと思って良いと思います。
例えば数学でしたら、定義、定理はもちろんのこと基本的な問題の解法をマスターしていなくては応用問題は手も足も出ない状態になります。マスターというのはよく言われるように問題を見たら秒で解法が思いつくレベルです。
英語なら単語、文法でしょうか。これらさえ押さえれば長文ができるというわけではありませんが、前提条件です。高2までには英文をある程度解釈でき、長文もそこそこのスピードで読めるようにはした方が良いと思います。高1の今の時期は数学なら今まで習った基本事項を完璧に押さえられているかを確認しながらできれば予習もしていく、英語なら単語、文法を毎日覚えつづけながら英文をちょいちょい読んで慣らしておくと良いと思います。
国語ですが、古典に関しては文法、単語を押さえるのが重要です。英語に比べて単語数も文法事項も少ない分、知っていないとそのまま差につながります。文は教科書や学校で配布される問題集の文の和訳や文法事項を隅々まで理解するので十分だと思います。現代文は難しいですが評論を読みながら自分なりの読み方、解き方を模索していく期間だと思います。
これらを踏まえながら自分なりに勉強してみてください。

BC6BC3F378774C799A057C301AA40304
5E8E8E8E42A04ADA8F92BDE6C7828138
nlydIGUBp00JfyF5pDsv