化学基礎の基礎がわからない

to投稿 2019/12/19 00:12

高2 理系 山梨県

山梨大学志望

化学基礎をやっている高校2年です。
物質量の所からつまずいてしまい、授業を聞いても理解が出来ません。
学校で買ったリードαを解いたり、教科書を読んだりしますが、なかなか理解し解くことが出来ません。
どのように勉強すれば良いでしょうか。

回答

Lica投稿 2019/12/19 09:27

京都大学教育学部

物質量は、化学基礎で最もつまずく人が多いところかもしれませんね。逆にここを克服すれば、後は楽になるかもしれません。

物質量の問題を解くとき、ただ与えられた数字をかけたり割ったりするのではなく、立式するときに単位も書いてほしいです。というのも、単位というのは、何をすれば何が求められるかが一目瞭然だからです。たとえば、[g/mol]で考えてみるとします。これは、gをmolで割ったら求められる値であり、molをかければgが求められます。最初は大変かもしれませんが、慣れるまで、単位を意識しながら立式してみてほしいです。そうすれば、さまざまな数字が与えられても、どれを選んで何をすればいいか混乱しなくて済むと思います。

何か参考になる部分はあったでしょうか?
勉強頑張ってください。

7E4D8AD7D2944B3FB6D8700B24FC0AE8
8468FF3766DD4DDFB454F99474AE7741
nT2NG28BTqPwDZPu0x-y