指定校推薦の良いところと悪いところについて

ルイス投稿 2018/4/15 21:04

高3 文系 千葉県

一橋大学志望

僕は高二までの評定が1位で、指定校推薦を迷っています。
学校の先生は皆、指定校否定派ばかりで、まともな意見を聞けません。確かに僕はどうしてもこの学部!と言うのが決まっていないので1つの学部に決めてしまうのは不安でもあります。
早稲田の政経や慶応の法などの普通に受けても受かるかわからないレベルの枠が毎年来ています。
やはり普通に受験した方がいいですか?それとも指定校を決めた方がいいですか?

回答

FJgen112投稿 2018/4/28 09:00

京都大学総合人間学部

はじめまして!京大総合人間学部2回生です!

まずこの掲示板ですが、基本「一般受験信者」が多いので、指定校容認派の意見を書きたくて回答させていただきます。

まず、指定校推薦なら私立に限定はされますが、勉強そんなにしなくていいし、楽できます!秋頃に決まったらそのあとは遊んだりできると思います!
それで、学校の先生は基本推薦反対の人は多いです、ってのも、評定で1位の人なら、基本いい大学に合格できるので、高校の進学実績としてもあまり成績の良くない人が行った方が高校としても助かるとおもいます。

僕は一般受験で京大に入りましたが、めちゃめちゃ勉強したし、時には泣きながら勉強してたりもしてた時期もありました。
その時期が経験として大事、という人もいますが、楽できるなら楽した方が良い!というのが僕の考えです!苦労して成功体験すると、その分自信につながると言われますが、高学歴の人は基本「自信」が「過信」になる場合が多かったりします。(これ本当にそう)
だから、僕はどちらでも良いんじゃないかなぁって思ってます。「推薦で大学行くなんて」って人結構多いし、受験期にそれを口に出して言う人もいますが、それはただの負け犬の遠吠えですし、どうせなら推薦の人と仲良くして、悩みをさらけ出して、色々辛さとか聞いてもらって励ましてもらった方が、絶対受験にも良いし、人としてもそっちの方が良いと思う。僕もそうやって推薦の人を「利用」させていただきました。(←「利用」という言い方が悪く聞こえますが、そう言うつもりではないです!)

なので、「本当は推薦が良かったのに」と後悔しないようにしてください!一般受験はそれですごい成功体験を得られるし、あって損は無いですが、それを体験するために推薦を切るというのはもったいないと思います!
どちらの道を選ぶかはお任せしますが、どちらを選んでも後悔のないよう、慎重に選んでください!

g2bm87UNDIabvGsX
CfPVKqKLlwO5VZ3j
nVuNCWMBp00JfyF5Ncz4