青チャートの進め方

坂道投稿 2019/11/1 22:47

高2 文系 沖縄県

大阪大学文学部志望

阪大文学部志望の高校2年生です。
今、青チャートを3年の夏休み前までに3周しようと思っています。
ですが、最初のページから順番ずつ解いていくやり方で3周した時、定着できてるか不安です。
どのように一周させたらいいか、何かいい方法を知っている先輩がいたら、教えて欲しいです。

回答

じゃぱせ投稿 2019/11/2 00:25

北海道大学医学部

定着ということなので、入試本番に青チャートの類題が出たときに間違いなく解けるようになっている、そこがゴールという前提だと思って話します。あと、聞いて良いと思ったならやってください。

どのスピードで解けるかにもよりますが、僕は解けない問題が7問見つかるまで解いていました。自分なりのノルマを作ってください。そして、一回で解けた問題は本番で出ても解法を捻り出せるので無視しました。一方で間違えた問題はその日のうちに7問完璧にしました。

翌日、間違えた問題含めてまた、新たに7問解けない問題が生まれるまで解いていました。そうして一周を終え、2周目に取り掛かります。
一周目の1回目から解けた問題は時間の無駄なので飛ばします。解けなかった問題を頑張って解きます。この中で覚えている問題も必ず存在するので1周目より早く終わると思います。同じ工程で2周目を終え、1ヶ月くらいあえて放置して忘れたところで脳に刺激を与え、2周目と同じ工程で勉強するとかなり濃い3周になると思いますし、僕はそうしてました。
僕はこのやり方で全統医進模試では偏差値80超えました。

A329669AF91643069331B74E4712EE98
D06A1A289F7545A0B68B30CE197D36D3
ozmSJ24BTqPwDZPuT0Aj