世界史の勉強法について

前野翔音投稿 2018/1/27 09:47

高3 文系 愛知県

名古屋市立大学人文社会学部志望

私は、センターでは世界史Bを使おうと思っています。
定期テストでは、山川の書き込み教科書の穴埋めで完璧になるまで暗記して、その後山川の一問一答で確認することで、9割以上を得点出来ていますが、センターになると歴史の横のつながりだったり、図を見て答えるなど、高得点を狙えるか不安です。夏までに、書き込み教科書と一問一答を終わらせるとして、その後どのように勉強していったら良いでしょうか。

回答

hgout投稿 2018/1/27 19:17

東京大学文科二類

センター試験の世界史なら、上記に加えて①年号を覚えること②センター試験の過去問をやること、の二つをやればいいと思います。
①は、同じく夏までに終わらせてください。目的は、横のつながりのようなものを覚えることです。実はセンター試験のレベルでは、横のつながりなど知らなくても教科書・一問一答と年号の知識で解けるのです。センター試験でよくある、横の知識を問う問題として、ある国や王朝が周辺の国や王朝に与えた影響を問う問題か、ある世紀に起こったこととしてあっているor間違っているものがあります。前者は、教科書・一問一答に書いてある知識そのままです。後者は、年号さえ覚えておけば勝手に分かります。
②は、センター試験でよく出る問題を把握するためにやります。過去問はどの書店にも売ってると思いますが、大体30年分ぐらいあります。高校の教科書に載っていることからしか問題を出せないという制約があるので、30年もやっているとほとんど一回は出たことのある問題しか出ません。よって、これを全部覚えたらほぼ満点が取れると言っていいでしょう。資料問題も、過去問で見たことがある内容がほとんどです。

私のセンター世界史は94点でしたが、夏休みからの勉強を参考までに。
夏休みは世界史Bの点数が面白いほどとれる本を1日1~2時間程度。加えてセンターの過去問を1日1年分。
夏休みが明けると、世界史Bの点数が面白いほどとれる本に加えて、二次対策で論述関連の問題集と二次の過去問演習。
12月から世界史Bの点数が面白いほどとれる本を1日2~3時間程度。加えてセンターの過去問を1日2年分程度(できなかった問題にはしるしをつけて、センター近くでまとめて復習)。移動のバスの中で、年号の暗記を時々やる。
といった感じです。参考になったでしょうか?

GtHoPScoyyifvtk2
0NsyP09kJkTp4NQC
p5AfN2EBEoAxXtWxmWMZ