センター数学1A大問選択 捨てる分野があっていいのか

えす投稿 2019/5/12 18:10

浪人 文系 熊本県

筑波大学志望

1Aの大問選択 確率 整数 図形 について

確率が苦手で答えが合いません。
今後の過去問演習や模試などを考えた時
個人的に好きな整数と図形に絞った方が効率がいいのでは無いかと思い始めました。

ですが整数と図形が難化し、確率が易化した場合を考えると
現状が物凄く確率が苦手であっても確率の勉強をし続けるべきだろうなとも思います。

でも本当に確率は苦手なので…どうすればいいか分かりません。
確率の勉強はチャートや教科書で大分解いたつもりです。

回答

たまちゃん投稿 2019/5/14 12:48

東京工業大学第三類

こんにちは!東工大一年のたまちゃんです。
質問者様は数学はセンター試験でのみ使うということでしょうか?
もしそうならば、あまりオススメはしませんが、捨てちゃうのもありだと思います。
私は図形問題は捨てていました。確率、整数で受けました。ただ、センター試験の確率は計算は少し面倒な事もありますが、基本的にはあまり難しくないと個人的には思います。また、チャートの問題の方が難しいため、チャートの問題が解けるなら、センター試験の確率は解けないとおかしいです。
答えを全く見ずに、解けるところまで行けば余裕で満点くると思います。
図形問題の怖いところは方針が少し思いつきにくいところだと思います。私は苦手でした。
ただ、2次試験で数学を使わないのであれば、捨てても良いかと思います。
2次試験で数学を使うなら、おそらく確率は必要であると思いますので、センタより上のレベルに持って行く必要がありますが…
確率は個人的に特殊な分野だと思っていて、数学が得意な人でも確率だけは苦手な人も割といます。なので、強制はいたしません。
整数と図形が得意なのであれば、そこを伸ばしていけば良いと思います。
長文失礼しました。

F4D72B2729C54325B5C1B17DCC31D297
CFE9697C9B0748B986FC63D1F0563465
pBB0tGoBTqPwDZPuqkBD