化学(無機・有機)の勉強法について

あい投稿 2018/10/8 11:37

高3 理系 埼玉県

首都大学東京志望

この時期にもなって化学の無機・有機の分野が全く理解出来てません。
問題集をやっても分からないことだらけで解答を読むという作業になってしまいます。
今更なのは重々承知の上です。
何か良い勉強法があれば教えてください。

回答

rinka.投稿 2018/10/11 01:52

北海道大学工学部

高3のこの時期、焦りますよね。
でも、化学の無機と有機ならギリギリまで伸ばせます!大丈夫です!

まずは問題集を解く前に知識の整理をしましょう。
無機と有機はある程度知識が入っていないといくら問題を解こうとしても手も足も出ないはずです。

無機化学だけでも覚えることは山ほどありますよね。
沈殿の色、気体の性質、金属の性質などなど…
覚えていることと覚えていないことをしっかり整理しましょう。
今持っている教科書で整理しにくい場合は、本屋さんで参考書を買ってもいいでしょう。
ゼロからわかる無機・有機化学など、暗記事項をポイント毎にまとめてくれている参考書などもあります。
一ヶ月もあれば一通り確認はできるはずです。

知識を入れるときは、短い時間で毎日やりましょう。
一日1時間やるより、一日中5分を二週間続けた方が確実に力になります。

知識がある程度入ったところで(分野毎でも構いません)問題に挑戦です。そこでわからなかった知識をさらに積んでいきましょう。

7BD0022553ED4D038E5D0121059AF2C4
FD89663E2C324149B1F0F04B94A7F850
pcTlXmYBTqPwDZPuMGZj