京都大学へ

黒鯨投稿 2019/9/7 21:40

高2 理系 三重県

京都大学農学部志望

京大志望の高校2年生 理系です。
数学の今後について、、、
自分は過去問演習に入るまでに青チャートの例題しかしない予定です。果たしてこれだけで二次試験レベルの問題が解けるようにあるでしょうか?また、ほかに何かした方がいいのでしょうか?

回答

たけ投稿 2019/9/14 15:33

京都大学農学部

数学を武器にしたい方なら、今のうちから旧帝大学レベルの問題に解き慣れるのも策ではあると思います。
僕は数学が苦手な人間だったので基礎を固めることを優先にして青チャートはもちろんプラチカも解き進めていました。
青チャートの例題のみを勉強していて過去問の対策に移ろうというのは少し危険であるように感じます。その理由は青チャートはシンプルでかつその単元の理解を助けるための良問を集めた問題集である一方、京大の数学は毛色が異なりそれ専用の対策を行わないと問題の意図すら掴めないことになりかねないからです。
最近は和らいできたものの、京大の数学の問題の癖は独特で慣れておくことが解答作成の手助けになります。
もちろん青チャートを解くことにより理解度は高まるのでオススメですが、それ以上に思考力と論理力が重要になるため青チャートと平行して少し上の問題集を解くべきかと思います。

F4FFE3B2AB1943A5BBE8033AFF5D0EEF
CF03F5035DA44BDAB470DE80FB93407B
PDF5Lm0BTqPwDZPumYK4