理学部生物科から製薬会社の研究職になるには

なき投稿 2019/3/15 18:51

高2 理系 埼玉県

千葉大学理学、薬学志望

理学部の生物科から大学院に行って最終的には製薬会社の研究職になりたいと思っているのですが具体的に生物科で何を学べばなれるのでしょうか?(生体防御、分子生物学など)薬学部は薬のことをやるから入れるのは分かるんですが、生物科で薬のことを学ぶことは出来るのですか?
その辺を詳しく教えていただきたいです

回答

pon投稿 2019/3/17 21:51

名古屋大学農学部

製薬会社の研究職=薬学部卒ではないので、理学部からでもいけるとは思います。ただ、高いレベルの化学(有機化学など)、生物(遺伝学、バイトテクノロジーなど)の学習が求められると思います。おそらく、大学院までにこれらの学問を全て学ぶことは困難です。
あなたが進学する大学でこれらの学問を学べる学科や研究室を選ぶことで、一つの分野でも高いレベルの知識を得れば研究開発の職に就けるのではないでしょうか?会社の研究職に就くということは、就職活動をするわけですので、何か強い分野を持つことがいいと思われます。(もちろん薬学に関わる全ての分野の学問を高いレベルで学習出来れば、それに越したことはないですが)

また生物科では、薬学のことは学べないとは思いますが、有機化学の講義などはやっていると思うのでそちらを履修して勉強しましょう。大学によっては、生物科でも有機化学系の研究室があるところがあります。行きたい大学のホームページをみて、どんな研究室があるか、どのようなことを学べるのかを調べてみると良いと思います。

ADBED6A09A2F4CADA8628333EE2D622D
3C76533E88314282869BEEF0251A5DF5
pf21i2kBTqPwDZPubiCO