時間の使い方がよくわからない

ミニオン投稿 2017/8/17 17:30

高1 理系 長野県

京都大学薬学部志望

僕は、夢を叶えるために難関大学に行きたいです。めちゃクチャ難しいことはわかっていますが頑張ろうと11時に寝て3時に起きようとしました。しかし、二度寝をしてしまい1時間も勉強できないのが1ヶ月続いています。しかし、難関大学に合格するにはこれくらいの勉強たくさんやらなきゃと勝手に自分で思ってるのですがやっぱりたくさん勉強時間を確保しなきゃ難関は合格できませんか?

回答

tommy103投稿 2017/8/18 13:27

京都大学経済学部

私は、現役で京大に合格しました
3年生の6月まで部活動をやっており、それまでの勉強時間は2時間から3時間くらいでした
その後部活を引退し、夏休みは8時に起き、9時から学校の図書館で昼飯や休憩を挟みつつ、夜の9時までの10時間ほど勉強をしました
私の学校は行事に熱心なため、受験生であるにもかかわらず放課後スポーツ大会の練習などをします。そのため2学期は放課後5時間くらい勉強をしました。
3学期は授業はほとんどなく、夏休みと同じ感じで勉強をして本番を迎えました
これらのことからも、勉強は時間というよりはその限られた時間でどれだけ集中するかだと思います。私の場合、長い勉強時間はかえって集中力を低下させると考えています。周りの難関大に行った人も勉強時間が特別長くて受かった人はいないように思います。ただ2年生の頃から手を抜かずコツコツ勉強してきた人が受かることが多かった気はするので、1日の勉強時間を伸ばすというよりは勉強しない日を作らずに生活するのが合格への近道だと思います。投稿者様はまだ2年生ということなので全然遅くないと思います。頑張ってください!

Z6ojHnBKrAzUC8OC
BGl65tJePs4zUX9a
PwjUxAuc0RbyY77W