数学の勉強

ナム投稿 2021/5/16 16:11

undefined 文系 石川県

一橋大学経済学部志望

高校1年生です実は今数学だけ困っています(他の教科は支障なし)。どうしたらいいか分からずYouTubeで「数学の勉強法」と調べたら大体「①:解法を音読しろ」や「②:問題を見て1分分からなかったら答え見ろ」etc….それでやろうと思った時②のやり方について「②は数学の基礎がある程度ある人ならいいけど、整っていない人には無理」とありました…もう正直どれを信じればいいかわかりません…誰か教えてください因みに今の範囲が数Iの実数あたりです。(あと4日で数学のテストがあります。)

回答

メイメイ投稿 2021/5/16 23:09

名古屋大学医学部

こんばんは、名古屋大学医学部医学科のメイメイといいます。

数学の勉強法についてですね。
①解法を音読しろ
これはちょっとよく分からないですね。音読しながら文章を理解出来ればいいのですが、音読する方に意識が向いてしまってむしろ非効率な気がします。
音読はしないでいいので、解説の1個1個の文章が何を言っているのか、常に考えながら解説を読みましょう。

②問題を見て1分で分からなかったら答え見ろ
これは一理あります。変に自力で解くことにこだわって30分も悩んで結局間違えるくらいなら、ちゃちゃっと答え見て、「あーそういう見方もあるんだ」「あの公式はこういう時に使えるのか」という新たな発見に繋げた方がいいです。
さすがに1分は大げさですが、僕も5分頭で考えて方針が立たなかったら諦めて答えみてました。

どちらにせよ数学を伸ばすのには完全な理解が必要です。「どうしてこの公式を使うのか?」「この式は何をやっているのか?」というのを自分で説明できるようになりましょう。数学が苦手な人はこの意識をせず、闇雲に公式を使っているイメージがあります。

まと、公式の導出や定義の再確認をしてみるといいです。数1の初めの方だと公式ぽい公式がないので実感が湧かないかもしれませんが、真の理解のためには自分の使う式や数学用語がどんな意味を持っているかを知りましょう。細かい減点がなくなります。

自分はこれらをきっちりやって、数学の模試で順位1桁をキープし続けました。
文系の場合、数学ができるというのはアドバンテージでしかないので、得意科目にまでしちゃえるよう頑張ってください👍

C7FE0AFE74AE4527ABDBE1BF53D792F4
68EA09D4195E4CD28A2A0AFC93315C29
Qk-CdXkBTqPwDZPu1wL-