国公立大学 理系

ピロシキ投稿 2020/2/7 12:35

高2 理系 京都府

名古屋大学理工学部志望

名古屋大学志望の高校2年です。
春から3年になるのですが、先生からは夏までに国語と英語と数学を完璧にすべきだ、と言われたのですが、完璧とはどのくらいのレベルのことを言うのですか?
授業は進度が遅く、数3にまだ入っておらず今は自分で勉強しているのですが、数学ⅠAⅡBの復習か予習どちらを優先すべきでしょうか?復習は黄色チャートで基礎固めでも足りますか?

回答

かじ投稿 2020/2/7 14:10

北海道大学医学部

黄チャートでも良いので予習をお勧めします。完璧でなくていいので、出来るだけ早く全範囲終わらせましょう。
数学の入試問題は、「この問題は数列です!」などと教えてくれるわけではありません。一見「?」という問題に対し自分の持ってる引き出しからアプローチしていく必要があります。特に名大ともなるとその傾向はさらに顕著で、今の時点では過去問を見ても何から手をつければいいのかさえ分からないと思います。

つまり数学に関しては「分野別」の勉強とは別に「入試用」の勉強をする必要があります。総合問題だったり過去問を解くということですね。それに加えてセンター対策をする必要もあるので、高3だから数3、といった感じで進めていると到底間に合いません。夏休みまでには必ず全範囲終わらせるようにしましょう。

次に「完璧」の定義です。センター試験は上記のような二次試験とは違い、分野別に分かれていますので、分野ごとの復習にうってつけです。たとえば「ベクトル」のセンター試験を解いてみて、満点が取れればそれに越したことはないですが、夏の時点では7〜8割くらいまでは自力で解けて、かつ解答を見たら最後まで理解できる、といったレベルまで上げられればいいのではないでしょうか。それくらいなら本番前には満点を狙えるレベルになるでしょう。もっとも、数3にはセンター試験がないので、達成度を図るのが難しいですが。

自分は理系なので国語は分かりませんが、英語も早めに仕上げたほうがいいのは確かです。理社を軽視するわけではありませんが、英数国の三科目は数カ月のスパンではなかなか伸びないので、早めに取り掛かる必要があります。
英語に関して言えばとにかく長文が読めないとお話にならないので、単語をひたすら覚え、並行して長文も優しいものからでいいので読みまくることで慣れていきましょう。
応援しています

5BDE6077A0BA4B7685147D29E7CF891F
F97E00CEF27B4642961B5CC8EE5FB2AB
qkAOHnABTqPwDZPuKOI1