数学のアドバイスと微積の参考書

ぼん投稿 2021/12/5 19:55

undefined 理系 神奈川県

名古屋大学情報学部志望

名大情報志望の高2です。

一通り高校数学を終え、松田のtype100/60という数学の基礎的な参考書は終えました。(これを知らない方は網羅系、俗に言うインプット系は終えたと思ってもらえれば良いです)
現在はtypeと繋がりのある最高の演習160/90をやっています。

ここで本題ですが、数学で頻出な状況設定を沢山演習積んだ方がいい!というものがあれば教えて欲しいです。

また、微積をもっと強化するために微積の参考書をやりたいと思っているのですが、おすすめがあれば何個か教えて欲しいです。

回答

yuya投稿 2021/12/9 18:00

東京工業大学物質理工学院

もう数学一通り終わっているんだね!良いペースで進んでるね👍

松田のtypeは東進ブックスの参考書だね!
単元別の学習がある程度進んでいるなら、数Aの試行問題(確率や整数)とか数三の複合単元の勉強をすると良いかも。

おすすめの参考書で言うと少しレベルが高いけど「1対1対応」は結構良いよ🙆‍♂️
「標準問題精講」とか「やさしい理系数学」とかも問題集としてはオススメ。

選ぶ時はその辺の中から解答が見やすいやつを選ぶと良いよ!

参考書紹介はしたけど一番大切なのは網羅系の参考書を反射的に解けるようにすることだから、新しい参考書を始めても苦手な問題は復習できるように、最高の演習160/90をやる時は印をつけながらやろう!!

13B7E698CB9143768603BD84FD3416F0
Oou0tJz4wTbzaJ6HpZzQAgIh9GZ2
QlFsnn0BTqPwDZPuTGfq