家で集中して勉強するには

ユウ投稿 2020/4/26 12:09

高1 理系 宮崎県

鹿児島大学医学部志望

現在高校2年生なのですが、携帯をついつい触ってしまいます。やっぱりゲームなどのアプリなどを消した方が良いのでしょうか?また携帯を触らないような対策があれば教えてください。そしてカツをお願いします

回答

じゃぱせ投稿 2020/4/26 22:32

北海道大学医学部

携帯は僕もかなり苦戦しましたが、アプリ消したってまたダウンロードしますし、それは抜本的な解決にはつながらないと思います。
携帯を触らない、というよりは触ってもできることが少なければ必然的に合計スマホ使用時間が減ります。スマホの利用制限を使ってみたり、電源いちいち切ったりが1番簡単なところかなと思います。
あとは、心配なことがあった時に自分で考える習慣があれば、なんでもスマホに頼りがちな生活から抜け出せると思います。
ちょっと暇→スマホ以外で時間をつぶす
ちょっと買い物に行く→スマホを置いていく
わからないことがある→自分で考える

2ABFD47376A243BDB43A9B18AED200F7
5B483263426A4E5781CEBAA3543DD995
QUWwtnEBTqPwDZPuidsz