目標の大学に受かれるか不安

だいもっち投稿 2019/2/12 22:57

高1 理系 愛知県

京都大学工学部志望

今高1です。自分は今京大を目標に勉強しています。しかし今の自分では到底無理でこのまま受かれないのではと不安になります。自分の性格で物事を考えすぎてしまう部分があり、不安で不安で辛いです。こういう場合どうすればよいでしょうか。

回答

わでぃー投稿 2019/2/14 23:01

京都大学法学部

こんにちは、目標が高いと本当に合格できるか不安になりますよね。

僕も受験生で京大を目指していた時、自分が本当に受かることができるか不安でした。
そこで、今回は僕が思う不安の和らげ方を書こうと思います。

1つ目の方法はポジティブな言葉を発することです。人は触れる言葉、使う言葉によってストレス量が変化します。
ストレスを感じるとコルチゾールというホルモンが分泌されます。このホルモンが増えすぎると、肌や細胞の老化、肥満、鬱の原因となります。そしてなにより、学習能力や記憶力が落ちる原因にもなるのです。
「無理」「不可能」「どうせ自分なんて…」のようなネガティブな言葉を言うとコルチゾール値が高くなると言われています。
つまり、ネガティブな言葉を言うとそれに伴って自分の力も落ちていくのです。
逆にポジティブなワードを使うとコルチゾール値が下がる見たいです。
なのでなるべく普段から意識して「自分はできる!」「楽勝!」のようにポジティブな言葉を使うことを心がけてみてください。

2つ目の方法は、不安を言語化することです。
不安を頭の中に留めておくと、その不安が頭の中をぐるぐる回ってそればかりを考えてしまいます。そしてその不安に支配されて何も手につかなくなるなんてこと多いと思います。
そういう時は不安をノートに書き出してみてください。今自分が何を不安に思っているのか、どうして不安なのかを書けるだけ書きましょう。書く前よりも不安が和らぐのではないでしょうか。
人は自分の現在地が不明確なことに不安を抱きます。頭の中で漠然とさせた状態よりも明確な言葉に変えてアウトプットしてください。
アウトプットすることで自分の不安を客観視することができます。そしてその不安の原因を突き止めてみましょう。
僕も受験期に不安だったのですが、どうして不安に思うか書き出してみたところ、自分の学力で合格できるのか分からないことに不安を感じていることに気づきました。そこで僕は1日中勉強に打ち込む事で「これだけ勉強しているから大学も受かるだろう!」というポジティブな気持ちに変えるようにしました。

安心してほしいのは、大学受験をすることに対してはあなただけでなく皆同じように不安を抱いています。周りの人も皆悩んでいるのですから、あなたが悩むのも当たり前です。
不安を見つめて今自分がやるべきことに集中すれば自ずといい結果がついてくると思います。長文失礼しました。頑張ってください。

Yeq3NrGMbFrIuRJ1
1C9373ABC6774C10B63056890D03C03F
R_NQ7GgBTqPwDZPuZUMq