勉強中の音楽の良し悪し

りゅうくん投稿 2019/2/24 19:31

高2 理系 神奈川県

筑波大学理工学専攻志望

私は勉強する時には出来るだけ音楽を聴かないようにしているのでが、眠い時や、やる気が下がってしまった時などは音楽を聴くようにしています。

音楽を聴いている時は目は覚めるのですが、完全に集中しているかと言われるとそうでないです。
音楽に気を取られてしまっていると思います。

また、音楽を聴いてしまうとずっと聴いていたくなってしまってダラダラとなってしまいます。

色んな面で、良し悪しを教えてください。

回答

もる投稿 2019/2/24 23:13

大阪大学基礎工学部

音楽を聴きながら勉強してる人を街では確かによく見かけます。 眠たくなりにくいという意味ではたしかにいいのかもしれません。 しかしその状態で勉強して頭が良くなるか?と考えると答えはNoだと思います。 本当に勉強したい時は聞かない方がいいのではないでしょうか

とはいえ、自分も シーーーーンとした所で勉強するのは嫌いなタイプなので適度な雑音がある場所(放課後の教室、市営の図書館、最寄りのカフェ)などで勉強してました。
音を聞いているかどうかという点では確かに違いはありませんが、それを意識して聞いているのか、無意識的にバックグラウンドとして気にしてないうちに聞いているのか。listen なのかhearなのか ということです。
音楽の場合聴いてしまうため自分としてはあまりオススメではないです。
大学の図書館ではちゃんと勉強してる人はイヤホンをあまりしてないようにも思います。

あと、こう言ってはなんですが、眠い時は寝てしまいましょう。

E7DFCDA85BE648B5A209542E615D8196
65C2C19378524EF884E242043DA81006
rfbaH2kBTqPwDZPu5pbp