過去問やり始める時期。

こてる投稿 2019/1/3 22:12

高2 理系 大阪府

大阪市立大学志望

僕は高2の理系で国公立大学をめざしています。
普段は基礎を固めたり、いろんなことを覚えたりして勉強をしていますが、志望校の過去問やセンター試験など、いろいろな教科の過去問にいつ手を出せばいいのかわからなくて困っています。

回答

りんご投稿 2019/1/3 22:58

大阪大学人間科学部

過去問を解き始めるのはある程度力がついてからで良いと思います。
限りがありますしね。

私の場合はセンター試験、二次試験ともに3年生の秋から解き始めました。

でも、高2の段階で1度過去問を解いてみるのは良いと思います。
現時点でどれぐらい解けるのか、どれぐらい力が足りていないのか、
どんな問題が出るのかを知ることはそれ以降の受験勉強に大きな役割を果たします。
ちょうどダイエットをする時に、最初に体重計に乗るのと同じですね。

焦る必要はありません。
着実に1歩ずつ頑張ってください(^^)

DD5E5DC5ECBF43799D5B91EB0E7A229A
3E82F79902B04D7BBBA37FADDC6BBE73
S-YBFGgBTqPwDZPu_Z7j