英語長文

はなの投稿 2018/7/22 23:19

高3 文系 長崎県

首都大学東京志望

よく英語長文は頭の中で日本語に訳さずに英語で処理できるようにしろと言われますが、その意味がよく分かりません。どのような状態が英語で処理できるということになるのでしょうか。

回答

クウルス投稿 2018/7/23 13:57

京都大学工学部

①日本語に訳さずに英語で処理できる状態
→英語で独り言が言えるような脳になっている状態です

②英語で独り言言えなくちゃダメ?
→そんなことないです

③完璧主義を捨てて長文に挑め
→「曖昧さに耐える心」を身につけろ

④プラスイメージかマイナスイメージか
→大意を掴むには対比構造に注目

⑤まとめ

---------

【①日本語に訳さずに英語で処理、とは?】

これが完璧に出来る人は独り言を英語で言ったり、頭の中だけで考えるときに用いる言語が英語になっています。
一切思考において日本語を介しません。

この状態を目指すなら、「母語は日本語だけど独り言を英語で言うことが出来る人」に教わるしかないでしょう。

----------

【②独り言言えなきゃダメ?】

私の場合、この状態にはなっていませんし、なろうとも思いませんでした。
バイリンガルを目指すのなら、こうなるべきでしょうけど。
英語を勉強するときは、到達したいレベルを設定して勉強することが大切です。
日本人皆翻訳家を目指しているわけではないですから。
自分の目的に即した学習でいいのです。

私の場合、京大合格に必要な英語力を養いました。英文を読むとき、フツーに頭の中で日本語を考えています。それでも合格できたので、日本語を全く介さずに処理する力は必ずしも必要ではありません。

----------

【③完璧主義を捨てて長文に挑め】

全ての英語を日本語を介して理解するのも時間がかかる話です。
翻訳の仕事をやっているわけではないんですから、全部訳す必要が元々ないんです。

第二言語を習得する上で重要だとされている姿勢は
“ambiguity tolerance”
「曖昧さに耐える心」
です。

完璧に日本語訳しないといけない、という完璧主義に陥りやすいのですが、うまく日本語に落とし込めない曖昧さを残しながら文章を読むクセをつけましょう。

日本語訳をスッと頭の中で出来るところはそうやって読んで、無理なものは曖昧なまま読み進めます。

-----------

【④プラスイメージかマイナスイメージか】

曖昧なまま読み進めてしまったところは、どうやって意味を捉えるのか?
それは、プラスイメージかマイナスイメージかだけを捉えれば良いです。

これは対比構造をつかむことを目指しましょう。
「AはBに比べてココがダメだ」
「しかし」
「AはBにはない強みを持っている」

この「しかし」という逆接のおかげで、
「AはBにはない強みを持っている」という言葉を見なくても、Aをホメるだろうということが予測できますよね。
このようにして曖昧なまま大意を捉えることができます。

-----------

【⑤まとめ】

スッと日本語訳できないものはプラスかマイナスかだけを対比構造を利用して捉える。
まず、これを意識しましょう。

but
however
otherwise
on the other hand

など、注目する対比構造を示すキーワードはたくさんあります。

ImrojLyJK0Ims6o7
UYYxfe95n1QEeUJN
S1yAxWQBp00JfyF5HCMO