本当に現役合格できるのか。

no4kitties投稿 2017/9/6 21:13

高3 文系 奈良県

長野県看護大学看護科志望

学校の先生がに
「勉強時間と成績は比例せず、最後にぐんっとのびる!」と言われるのですが、半信半疑です。正直夏休みの勉強は今までよりかはやったけどそれはもしかしたら「したつもり」かもしれないとか、周りと比べてしまって自分だけ置いていかれてると感じてしまいます。センター試験や学校独自の試験は浪人生や自分よりもっと頭のいい人が受けていると考えると不安です。まだ志望校もE判定だしボーダーラインにも程遠いです。周りを気にしすぎてしまうところがあるのでアドバイスなどいただきたいです。

回答

okameee投稿 2017/9/6 21:34

京都大学法学部

多くの人がその意見を聞いてはそんなことあるかい!って思うのが毎年のことです。その疑問は受験界で毎年繰り返されています。(先輩、後輩、先生の話を聞いた限り)
なので安心してください。夏に頑張った現役生はほぼ必ず伸びます。そして夏にやりきれなかったと思ってる周りの人との差は秋に大きく成績に現れてくると思います。今はEでもBCあたりまではいつの間にか伸びてたりします。そもそも基礎のできてない現役生が一年間やってきた浪人に夏時点で勝てるわけがないし、最後に勝てばいいだけの話ですから。
ちなみに浪人は四月から頑張っていて夏に疲れて遊んでしまう人も叩いたりします。更に秋の伸びは頑張った浪人でも現役生にはかないません。

周りと比べてしまうことはこれも皆同じだとしか言えません。ただ、周りが気になるのならそれをモチベーションにすればいいと思います。僕も周りを気にしてしまうタイプでしたが、だからこそあいつはもっとやってる、ならこんなもんじゃあかんやろって思って+αの頑張りができていた気がします。
結論:周りが気になるのは仕方ないからそれを越えようとしてもっと頑張る原動力にしよう
ってことです

bJWJ0Y5CS0itP8rd
BK9OGvGJ9t2LmJMf
t9tZtOVKtTY4l2xN