ストレスが溜まると..

もも投稿 2019/6/30 22:43

高2 理系 福島県

東北大学薬学部志望

人間関係などでストレスが溜まるとモヤモヤして勉強に集中できません。ただぼっーとしていたり、気分転換しようと思ってずっとスマホをいじってしまいます。こんな状態では成績が下がりそうなので自分を変えたいです。気持ちを切り替えるコツや良いリフレッシュ方法などがあれば教えていただきたいです。

回答

わでぃー投稿 2019/7/1 22:27

京都大学法学部

気持ちを切り替える方法はいくつかあります。
今回は2つ紹介します。

①運動
人がストレスを感じるとコルチゾールというホルモンが分泌されます。
コルチゾールは分泌されるとさらにストレスを感じるうえに、集中力・記憶力・学習能力を阻害するという性質があります。
つまり、コルチゾールを減少させればストレスが無くなります。
実はたった20分の有酸素運動でコルチゾールは減少します!
20分ランニングをするだけでストレスは軽減されるのです。
さらに有酸素運動をするとセロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリンといった勉強に大切な脳内物質が分泌されます。
これらの物質は脳を活性化し、集中力・記憶力・学習能力・モチベーションを向上させます。
特にドーパミンは人をポジティブにする脳内物質なので、たくさん分泌されれば鬱々とした気分を吹き飛ばしてくれます。
気分が塞ぎこんだら無理やりにでも走りにいくことをおすすめします。

②瞑想
瞑想は古くから仏教の世界などで使われてきたメンタル改善法です。
近年は科学的な検証により、不安やストレスの解消に高い効果があることが判明しています。
さらに集中力や記憶力へのメリットもわかってきています。

やり方は簡単です
ⅰ.足を組んで背筋を伸ばして座り、目線をやや下の方に向ける
ⅱ.息を吐くごとに数を数えていき、21まで数えたらまた1から数え直す
ⅲ.集中が切れそうになったら常に呼吸に意識を向け直す
です。
あらかじめタイマーをセットしてアラームが鳴るまで何も考えずに呼吸に集中してください。
時間は人それぞれですが、10分間の瞑想を毎日続けるだけでメンタル改善効果があるようです。
ちなみに瞑想中に不安や心配ごとが浮かんできたら「もう1人の自分がいて、そう考えてるだけだ」とやり過ごしてください。

まとめ
ストレスを軽減し、メンタルの改善をするには1日20分のランニングと10分の瞑想をしてみるのがいいと思います。
信じるほど効果がでるという”プラシーボ効果”も2つの方法の効力を高めてくれます!
科学的に効果がある方法なのでまずは信じて取り組んでみてください!

801C2F74D56F477EAB9F2DCB8B5992D6
1C9373ABC6774C10B63056890D03C03F
tB24rWsBTqPwDZPuhteZ