どこから手をつけていいか分からない

suumo投稿 2018/9/2 02:41

高3 理系 静岡県

静岡大学志望

大学受験に困っています。模試の見直しをしようと思ったけど、間違えたとこが多すぎてやり方もわからないし、模試の見直しの前に、なにをどう勉強するべきか分からないです。すべて教えて欲しいです!課題とか、1週間の物理や化学の勉強プログラムなど、出して欲しいなって、思います

回答

ほっしー投稿 2018/9/2 03:05

北海道大学工学部

まず、模試の見直しについてですが、一般に「模試の見直しは大事だ」などと言われますが、これは学習のレベルが一定に達している前提です。
まだ何をして良いか分からないというレベルであれば、模試の復習にとらわれるのではなく基礎を固めましょう。
化学ですが、『理論』、『有機』、『無機』と大きく3つに分かれます。その中で自分が特に苦手だと思う所を探してみましょう。オススメの問題集は『セミナー化学』です。学校で使用していないのであれば購入してでもやる価値のある問題集です。
物理については、学校で使用している問題集があれば、それと教科書を使って公式の暗記をまずはしてください。センターレベルであれば公式暗記だけでも7〜8割は狙えます。その後、定番ですが物理のエッセンスをやっていけば良いかと思います。
勉強時間の配分などについては、入試形態にもよるので一概には言えませんが、基本的には数学と同じくらいの時間を、物理と化学で合わせて割ければ良いかと思います。
また勉強の仕方ですが、1つの分野、例えば物理の電磁気であれば、一日にまとめて4〜5時間時間をとって一気に学習を進める、という方法が効果的です。英単語などに対して、小分けにして勉強するよりもまとめて進めてしまった方が理解が早まるかと思います。

5EB34A98F8A74765A75E7C9869D5E430
4D891A2352224EAEB29828022A548BD3
UcdPlmUBVTfCb-RZe6Z3