模試 どれを受ければいいのか分からない

フカ投稿 2021/2/14 15:22

undefined 文系 兵庫県

慶應義塾大学文学部志望

新高二です。私は現在工業高校に通っています。定期テストの学年順位は、一桁代の維持はできていますが、当然ながら普通科の生徒よりは学力も劣るだろう、という状況です。
今の自分の実力を理解するために、模試を受けたいと思っているのですが、模試と一言で言っても沢山あり、初めて受けるのはどれがいいのか全く分かりません。
どの模試が初めて受けるのに合っているのか。またその結果を、どう役立てればいいのか、教えてください。

回答

ワニ投稿 2021/2/18 13:47

大阪大学工学部

どの模試を受けるか、ですが、まず受験においてかなり有名な模試を3つ紹介しようと思います。そのなかから、ご自分の志望校や現在のレベルにあった模試を選んでみてはいかがでしょうか。以下、進研模試、全統模試、駿台模試の3つを紹介します。もちろん、このほかにもいくつか模試はありますので、ご自分で調べて見ても良いと思います。
一つ目は進研模試です。この模試は比較的基本的な問題の出題が多く、しっかり得点しておきたいレベルの問題で構成されている模試です。定期テストの延長的な感じでしょうか。模試を受ける人数がとても多く、大学受験を視野に入れていないレベルの人たちも受験するので、偏差値は他の模試よりも高く出ますから、注意が必要です。
二つ目は全統模試です。進研模試よりは難しく、大学受験においても標準的なレベルの問題が出題されます。はじめての模試でしたら、これをお勧めします。
三つ目は駿台模試です。この模試は他の二つと比べてレベルが高く、受験者のレベルも比較的高いです。難関大学を受ける際は、この模試も参考になると思います。
模試は、結果も大事ですが、復習の方が大事です。ですから、結果はざっくりと全国での自分の立ち位置を確認する程度に利用すれば良いでしょう。解答解説がもらえるはずなので、しっかり解きなおし、復習しましょう。模試は、その時点で経験しておきたい、身につけておきたい難易度の問題で構成されています。ですから、それらの内容をしっかり復習するだけでも、とても効果の高い学習になります。頑張ってください。

yE3bXHcBTqPwDZPuimEd
456684645A6F4C908D669BD9D75DBEF1
UE12s3cBTqPwDZPulqp2