古文で無双するには

ふじ投稿 2022/7/17 12:12

undefined 文系 神奈川県

京都大学総合人間学部志望

京都大学 総合人間学部を目指している高1です。
私は古文(高1の新課程では言語文化)が得意です。
そのぶん数学がボロボロです。
なのでこの夏は数学に力を入れ、なんとか苦手克服しようと作戦を立てています。
ですが、夏中ずっと数学をやるのはメンタル的に不可能なので古文や社会科目などの得意分野を息抜きにしようと思っています。
せっかく得意なのだから模試や将来的には入試で自分の大きな武器になるようにしたいです。
手始めに学年1位をとりたいです。
具体的にどのように学習を進めるのがいいでしょうか?

参考までに、、古文の成績です↓
河合塾 全統高1模試
点数 42/60(平均22.3)
偏差値 66.7
校内順位 9/209

前期期末試験
点数 88/100(平均68.0)
偏差値 62.6

回答

てりりんご投稿 2022/7/18 18:19

東京大学文科二類

おつかれさまです!てりりんごと申します。

古文の得点アップを目指すには、とにかく量をこなすことが大切です。

しかし、英語の学習では多読をしていても、古文の学習になると、ひとつの文章の品詞分解を丁寧に丁寧にこなして、隅から隅まで味わうような学習をされている方が多いです。

もちろん否定はしませんが、特に難関大学の入試問題では文法的な説明が求められるというよりは、下線部の意味を訳出するような問題が極めて多いです。

ですから、文全体の意味や流れが掴めないと全く問題に解答することができません。文法事項や単語は学校で配られるようなテキストが頭に入っている程度で十分ですので、『古文入門』(Z会)や、『古文読解多読トレーニング』(旺文社)といった、簡単な古文がたくさん載っているテキストを週に2、3問ずつ解いていき、とにかく文章の流れを掴む力を向上させることが最終的には得点アップへの近道です。

文章の意味がわかれば怖い問題は出てきませんし、京大の問題も記述式である点を除けば共通テストの文章と難易度面では何ら変わらないので恐るに足りません。

あとわかってらっしゃると思いますが、古文で入試一点突破は厳しいので、必ず数学も「苦手ではない」程度にするよう頑張ってくださいね!高1なら余裕で間に合います。

KeyrLMyCESTsKKdmXPqW8Rcb5O22
7nZd56CgNJetdhLNbtQG07pGPxU2
uFKbEIIBTqPwDZPuZawh