記憶を定着させる方法

おかっぺ投稿 2022/9/5 18:46

undefined 文系 兵庫県

大阪市立大学文学部志望

共通テストのみで世界史を受験する仮面浪人生です。塾とかも行ってないのでよく分からないので相談させてください!現役の時は私立文系で、山川の教科書で勉強して共通テストは7割前半ぐらいでした。国公立を目指すに当たってもう少し点数を上げたいのですが、6月から勉強を開始したし初めての科目優先で勉強していると忘れてしまっていました。この状況から共通テスト満点近く取る勉強方法を教えてください!また、世界史の勉強時間が少ないので効率が良い勉強方法をお願いします!

回答

キーマ投稿 2022/9/12 08:30

東京大学文科三類

こんにちは!
去年浪人し、今年国公立に入学した者です!
共通テスト世界史では現役時64→浪人時94でしたので、参考になればと思います!

第一に、「とにかく暗記」です!基本の単語が覚えられていないと、まずは話になりません。7割前半くらい得点出来ていたということなので、超基本単語に関してはあまり心配はないとは思いますが、意外と抜けは多いものなので苦手な年代を重点的に随時復習しましょう👍ポイントとしては、世紀ごとにポイントとなる出来事や事件の年代を覚えることが重要です。個人的に年代の正誤判定が1番厄介でした。これは資料集の巻末などにある年代表を見て、世紀・地域ごとに重要な出来事の年を覚えることで、解けるようになると思います!

第二に、過去問を解くことです!共通テストになったとはいえ、センター試験時代と同じような問題も多く残っています。言ってしまえば過去問は宝庫です!ほぼ同じ問題が出題されたこともありますし、少なくとも4.5年分くらいは解いて損は無いかと思います(時間との兼ね合いもありますので参考までに)。実際、自分は現役時代過去問を全く解いていませんでしたが、浪人時に4.5年分解いたことで点数が伸びました。共通テストの形式に慣れるためにも、各予備校などが出している共通テスト予想問題などを解くのもいいと思います!

お話を聞く限り教科書で勉強されたとのことなので、基本の流れや単語はある程度頭に入っているかと思います。効率の良さで言えば、山川の一問一答などを使って基本単語を確認し、過去問を解く。そこでカバーしきれていなかった単語や時代などを書き出して随時覚えていくのが良いと思います!資料問題(絵など)も出ると思うので、資料集で都度確認し、同じページにある他の絵画等にも目を通しましょう。時間が無い中ですので、苦手な場所から潰していきましょうね💪

世界史に限らずではありますが、特に暗記科目はやればやった分だけすぐに伸びる科目です!焦る気持ちもあるかとは思いますが、確実に少しずつ進んでいきましょう!応援しています📣頑張ってください!!

eNTALPOI9WPpe2yhILenbJlK51j1
HP2F5F774OXHun3pkamLpJ5Q0kx2
uFLkLoMBTqPwDZPuFtzH