全く解けない

MASSA!!投稿 2022/9/1 21:06

高1 文系 兵庫県

神戸大学経営学部志望

公立高校に通う高3です。
僕は一年の頃から自分が遅咲きなことを十分に理解して入りたかった部活も惜しんで勉強することにしました。
そして三年間戦ったわけですが、お陰で共通テストの英語は9割乗せられるくらいの力はつきましたが、数学が一年の頃から受けてる模試で50点を超えたことが1A 2B共に一度もない。
こんなに今まで頑張ってきて次こそ次こそと思ってやってきたのに。
2年以上まじめに逃げずに取り組んできたのに。
どうしたらいいですか。
共通テストは誘導に乗れないし、2次試験は普通に問題に対応できません。
ちゃんと網羅系参考書はやりましたが、解説も僕にはわからないものが多く、解決するにしても時間は限られている。
ほんとに困ってます。
少しでもアドバイスが欲しいです。
まだ耐えて耐える予定ですが。

回答

フライド七輪投稿 2022/9/1 22:34

一橋大学経済学部

 こんにちは。志望校は違えど、科目などの境遇が似ているので回答させて頂きました。
 随分と焦っているようですが、焦っても何も始まりません。落ち着きましょう。今焦っている熱量は来週までは続きませんから。
 まず、英語90点との事ですが、これは素晴らしい。受験に必要な知識の大半を会得していますね。熟語や文法・語法に足下を掬われないよう注意しつつも、胸を張って受験に臨むことができるでしょう。
 さて、数学ができないと言うお悩みでしたね。
網羅系参考書はやったが、解説がわからないとの事でしたね。辛いことを言うようですが、解説が理解できずに終わってしまう学習は基本的に後の成績に一切の影響を与えません。それをやった後に何かが新しく出来る様になっているわけではないのですから。
 解説は、どんな手を使ってでも理解するようにしてください。解説の前に30分張り付くのでも、先生に聞きに行くのでも、友達に聞くのでも、ネットで聞くのでも良いです。参考書の単元ごとの最初の方についてる単元に関する公式などの解説をみるのも良いでしょう。とにかくここだけはやってください。
 解説を理解したら、もう一度解説を隠して解き直してください。解けなかったらもう一回解説をみるだけです。理解したのではなく覚えただけでは?と思うかもしれませんが、頭で納得する程理解した上での暗記なら何の問題もありません。それは応用に活きる暗記です。
 結論を言うと、あなたの問題点はありきたりな言い方をすればわからないものを解らないままにしていることです。
 解決方法はどこまで深く掘り下げようと、どこまで遡ろうともわからない問題を納得するまで理解することです。「解説がわからない」と言うのが、実は式変形に気づいていないだけなんてこともあります。これなら楽ですが、下手したら中学範囲からやり直すかもしれません。逃げないでください。逃げられません。
 時期が時期ですから、今は網羅系よりも、「決める!共通テスト」などの最低限の知識をおさらい系の方がいいかもしれません。
 また、言い方的に模試はマーク系だと思うのですが、数学が50点は実は割と悪くありません。基礎はそれなりに固まっているようにも思えます。ですから、受験も近づいて来ましたし、基礎のおさらいと並行で過去問と共通テスト対策もやってください。もちろん、双方共に納得するまで解説と睨めっこしてください。
 嬉しいことを言うと、過去問にもコツがあることがあります。お決まりのパターンで解けることがあります。過去問演習の中でその数パターンを見つけてください。
  最後に、解説でも、新しい勉強法でも、あなたが当然のように知っている知識が出てくることがあると思います。絶対に飛ばさないでください。そこに書いてある一文を飛ばすことが致命的な影響を与えることが多々あります。熟読してください。
 とにかく、わからないものは、勉強なのですから、何分、何時間、何日かかっても理解してください。(この時間を短縮するために先生や塾講師はいます。)
僕から言えるのはこの一点に限ります。長々と失礼しました。受験がんばってね。

DC827A1D52EC4C1A80AEFFF479FE34F1
ch02I0WxWEUFWnTCUqaypsMCRm72
v1JC-YIBTqPwDZPuxNQI