英文法と英文について

Kodai投稿 2018/9/1 19:13

高1 理系 埼玉県

千葉大学志望

今、高一で現役で国立医学部を目指しています。英単語はもうやっているのですが、英文法もやらなくてはいけないと思っています。良い文法書があれば教えてください。それと、英文についてなのですが、読むときには英文法を意識して読むのか、例えば ここは主語で、ここは名詞だから、こう言う意味になるなど、それとも単語の意味だけでなんとなく全体を読んで行くのか、英文の読み方はどんな感じが良いのか教えてください。説明が分かりにくくて申し訳ないです。

回答

hippo投稿 2018/9/1 21:50

九州大学共創学部

べつに説明が分かりにくいなんてことはありませんよ。
それでは自分なりにお答えしますね。

英文法はスタディサプリ(関先生)がお勧めです。最近よくcmしてますが本当に分かりやすいです。それで一通り理解したら問題演習で定着させると良いです。最初から闇雲に問題を解くよりもずっと力が付きますし、実力が付いていることを実感できるので、やってて楽しいです。

次に英文の読み方について。文の成分を意識して読むのか、それか何となく読むのか、ということですが結論から言えば両方を使い分けることがベストだと思います。
例えば、簡単な文 (He can play tennis.だとか)を一々成分を意識して、日本語に直してから…などとしていては時間が勿体無く、面倒なのでこうした分は感覚的に読むように心がけます。(英文から直接頭にイメージが思い浮かべられるとベスト)

一方で比較的下線部訳などで問われがちな比較的難しい文は、丁寧に文の成分を考えながら読むと良いと思います。そうすることで最初は感覚的に読めなかった文も次第に読めるようになり、全体的に読むスピードを上げることができます。

英文は基本的に感覚的に読めるように心がけて、読めない部分は丁寧に文の成分などを考えて読む。またそれにより感覚的に読める文が増える。といった好循環をうまく生んでいければ英語において敵なしですよ。

国立医学部志望とのことで全科目かなりの勉強が必要かと思いますが、英語の勉強に少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。センター無くなるとかで大変な学年だと思いますが、目標を叶えられることを願っています。

BC64DCA1EF5948CAAC6455C81D49365D
42A1CAD68B73487CAA3048EE9375F801
V8cvlWUBVTfCb-RZhqWn