化学の進度

まよ投稿 2020/8/8 19:20

高2 理系 大阪府

千葉大学看護学部志望

中高一貫校高校2年生です。
学校の先生に化学は高3の10月に終わりますって言われたんですけど、これって早いですか?遅いですか?

私の目指している大学は2次試験に英語と化学と生物が必要で理科の配点が高いため、もし学校の進度が遅いのならば先取り学習をしようと思ってます。(今後コロナでさらに遅れる可能性もあるので、)
もしするとなればどのような方法で独学すればいいのかも教えていただけるとありがたいです。

回答

投稿 2020/8/8 21:55

北海道大学総合教育部

私の地元(地方)だと県内1の進学校でも10月くらいに全範囲が終わっていたので、決して遅くは無いと思います。ただ、いわゆる難関と呼ばれる大学、学部を志望していた人達は、塾などを利用して夏休みまでには独学で全範囲を終えている傾向にありました。というのも、化学で最後に勉強する有機化学の範囲からは”構造決定”と呼ばれる問題がほぼ間違いなく出題されるのですが、これは一朝一夕の努力では太刀打ちできるものではなく、地道な練習が必要とされるからです。中には10月に授業を終えた後からでもこれを習得できる人もいますが、大抵の場合共通テスト(当時はセンター試験)や2次試験の他科目の勉強に追われて化学に集中的に時間を割くことが難しくなります。よって塾等を利用して先取り学習をした方がよいと思います。構造決定に関しては参考書よりも、塾で講師から教わった方がすんなりと吸収できたように思います(あくまで個人の感想です)。

095C035C68804A9390706A8B29FEA0DF
BB4EB9E4E826434288E4DD5F9479376D
VEsjznMBTqPwDZPuihLn