効率的な勉強法とは

みっきー投稿 2021/3/29 16:34

undefined 理系 広島県

広島大学医学部志望

今年の春から高校1年生になる者です。
定期テストでは大体5教科90点以上で、
学校の成績は良い方ですが、
模試になると点数、偏差値が上がりません!
特に、主要3教科の偏差値を上げたいと思っています!

平日は2時間半から3時間(部活がある時)
休日は8時間以上(最近は10時間)
勉強しています!

どのようにするのが効率的な勉強法か教えてください。

後、高校生になるまでにした方がいいことも教えて下さい。

返信をいただけるととても嬉しく思います。

回答

キビタキ投稿 2021/3/30 14:07

東京大学文科一類

こんにちは。
学内の成績は順調みたいですね!定期試験対策は引き続きそのまま頑張ってください💪
模試の成績に関してですが、僕はよく、自分の習った範囲内で解けるセンター試験の問題を解いたり、1学年上の全統模試を受験したりしていました。中3のときには高1河合塾全統記述模試に参加し、国数英を受験したり、センター試験の過去問で何点取れるかチャレンジしたり、東進のセンター試験同日体験受験や、全国統一中学生テストに参加したりしていました。
特に、全国統一テスト(高校生用もあります)やセンター同日(今は共通テスト同日)などは、どの学年であっても、校内生でなくても、無料で受験できます!しかも解説授業まで無料で見ることができます。
医学部志望なのであれば、少しハイレベルな模試をどんどん自主的に探して受験してみて、何点取れるのかチャレンジしてみると同時に、出来なかったところを見直して、どこが弱いのかなど、改めて分析していくのがいいと思います。そして弱い単元を市販の問題集で補強したり、学校の教材を使って見直すなどしてみると良いと思います。
外部模試で、自分の習っていない範囲が解けないのは全く問題ありませんが、既に学校でやっていて、本当ならば解けないといけない問題を落としているのは、まずいという自覚を持って、復習していくべきだと思います。どんどんハイレベルなものにチャレンジしてみて下さい👍👍

A9B6DB9F592A44CB9AD356C07837AA1D
0609013BAF4E44659BF91A92283F0622
Vk6HgXgBTqPwDZPuWlDz