文章の読み方

さえゆう投稿 2018/12/6 21:42

高2 理系 富山県

富山大学志望

大切なことだけを読み取れる力をつけたい。
そうしなければ試験時間がとても足りません。

回答

MaeKatz投稿 2018/12/9 19:02

京都大学総合人間学部

時間が足りない時は、きっと無駄に二重読みしてるはずです。!?って思っても、きっと無自覚にしています。

文章を読む前に問題文をざっと読みます。
この時注意すべきなのは選択肢を読まないこと。
誤った選択肢に文章の解釈が引っ張られるからです。

「ざっと読む」とは、「よく見る形式の出題だな」っていう設問ありますよね、そういうのはさっさと読むってことです。逆に「こんな聞き方の問題見たことないな」ってなったらそこはどの傍線部か意識しましょうね。

次に文章を読む方法です。センターレベルの文章なら、という前提付きです。

傍線部が出てきたら、その段落を最後まで読んで、問題に行きましょう。
わからなければ次の段落へ読み進めます。きっと答えの手がかりがあります。

読むにあたっては、論説文でも物語文でも書いてある内容を頭の中で映像化、画像化することを意識すればいいと思います。

それでもなお読むスピードが足りないなら、それは単純に今まで触れてきた文章が少なくて、読むスピードが遅いんだと思います。まだ高2ということなので、時間はあると思うので、「だらだら解かない」を意識して日々の勉強に取り組んでください。

応援してます。

D4FFF2A80D1347A692F73DB0E16FC58A
1D7689457DA84FC48E5BB5FC705760DF
Vt9qkmcBTqPwDZPu62WT